外は、木枯らしがビュービュー吹いています。

寒いので今日はお家から一歩も出ず、自分の部屋のパソコンの前で溜まったメールをチェックしてます。




で、ふと思い出しました。

最近 何やらカセットテープの人気が復活しているのだとか 



三十年前のオーディオセット、いまだに捨てずに自分の部屋に置いてます。

9f9fb1c7.jpg





カセットテープも 

bcf0b9de.jpg



カセットテープにいたっては、40年近く前のものがゴロゴロ 




カセットデッキにテープを挿入し 
 


ん 


   閉まらない 


  wyh




カセットテープがデッキのどこかに干渉して閉まりません 





仕方なく数年前に買ったポータブルのデッキにIN


最初、ちゃんと音が出たと思ったら止まってしまいました 


あああああ 



f5289b58.jpg


テープが切れちゃいました 



今度は、テープを挿入してすぐ再生させず、一度早送りをして、さらに巻戻しをしてから再生しました。


95a6bee0.jpg



今度は大丈夫なようです 

ところどころフニャ~と伸びたりしてるところがありますが、40年の味ということで
 (^^;
 


5860efaf.jpg




今度は、レコード聴いてみようっと 




こちら高松は、今晩から雪の天気予報です 


皆さんも、外出にはお気をつけてくださいね~~。


バイバイキ~ン