((( ;゚Д゚)))) ヒエー
テントは前日の夜から、夜露でビッショリ。
インナーテントは、結露対策で完全に締め切らず一部メッシュにしてたので、それほど内部には水はたまりませんでした。
秋吉台から海岸線沿いの国道191号線へ。
( ´・д・)ン?
道路がやけに混んでるし・・・
しかも沿道にたくさんの人達が・・・
トロトロと渋滞のなか走ってたら・・・
(´◎ω◎`;)げっ! 白バイ!
白バイが道路の端を走り、後続車両に先に行くよう合図を出してます。
その後、”たすき”をかけた たくさんのランナーが走っていました。
どうも中学校の駅伝大会のようです。
地元のTV局もきてました。
先ほどの白バイが、最後尾のランナーについていたんですね。
だいぶん先にまた白バイ。
こちらは先頭ランラーについている白バイさん。
それが( ´゚ω゚)ナニヵ?
いやあ~絶景です。
瓦そば発祥のお店 「元祖瓦そば たかせ」さん。
50mほど離れたところに、本館と東本館がありました。
まだ東本館の方が行列が少なかったので、こちらで待ちました。
20分ほど待って、やっと案内されました。
おお、きれいなお部屋。
まぃぅ―( ´)艸(` )―♪
お腹も満たし、しゅっぱ~~つ。
ドラッグストアに立ち寄り、買い物して出て来たら、駐車場にパトカーやら警察官の人達が・・。
野次馬根性で、バイクでそこへ近寄っていくと、警官の一人がニコニコしながら私の方へ・・。
警官さん:「現場見ました?」
あたい:「あっ、駐車場での当て逃げなんですね。見てませんわ」
警官さん:「大きな荷物でどこから来られたんですか」 「そうですか、いいですね~~。私も昨年 バイクで北海道を周ってきましたよ~~」「お気をつけて~~」etc
前も来たことがあるけど、壇ノ浦合戦場跡。目の前は関門海峡。
下関から門司を攻撃する大砲・・・・ではありませんよ (^^;
この日は、キャンプではなく、
下関店があったので、迷わずここにしました。
<この日のデータ>
1.飲食費 1870円
2.お風呂 0円
3.宿泊費 4615円(ポイント割引使用)
4.ガソリン代 515円
5.フェリー代 0円
6.洗濯代 0円
7.施設見学料等 0円
8.その他 597円
***************************
合 計 7597円
ねっ、嘘じゃあなかったでしょ。白バイブチ抜き事件<img src="https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/040.png"><img src="https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s351.gif">
このあたりは見所たくさんありますよね~<img src="https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/034.png">
michiru_photo
が
しました