Michiruブログ

バイク、ツーリング他 グルメ、日常生活などをつれづれに・・・(^^)

1.初コメ大歓迎です。コメ主様のブログのリンク機能がありませんので、コメント欄でurlをお教えいただけますと、お邪魔させていただきます。


2.TOP画面の「読者登録用QRコード」で登録していただけると、新着情報がLINEで通知されます。

2017年03月

さぬきうどん「七宝亭」さんであのおはぎが・・・

今日のうどん県は、朝からあいにくの雨 


しかもさむ~~~い 
   寒の戻りってやつやね 


さてさて、昔 お仕事でお世話になった人が本日付で定年退職されることを聞き、うどん県西部に位置する観音寺市までお出かけしてきました。

20年近くぶりの再会でした。

どうぞこれからもお元気で、そして楽しい人生をおおくりください 




ひさしぶりの観音寺。

昼食はあそこに行こう 

それはココ 
   さぬきうどん「七宝亭」さん 

25866604.jpg



のれんをくぐり、

1fd00bfd.jpg



とりあえずうどんは、「温玉ぶっかけ」を注文し、

お目当ての 


 

そうなんです。 うどん屋さんに来ましたが、お目当てはうどんじゃないんですよ

おむすびやいなり寿司の並んだガラスケースに行って、そのお目当てを




  ない、ない 




このお店に来るのも10年以上ぶりなので、システムが変わったのか 

セルフでなく、注文するように変わったのかとメニューをくまなくさがしましたが、書いてない 




おそるおそる店員さんに、


「すいません。以前 おはぎありましたよね。 売り切れたんですか?」

そうなんです。    お目当ては「THE  おはぎ」

このお店、うどん屋さんでありながら、いなり寿司やおにぎりと一緒におはぎも置いていたんです。

あんこときなこ餡の二つのおはぎ 


うどんを食べたあとのおはぎが、これがなんとも絶妙なハーモニー 

このおはぎを求めてこのお店でうどんを食べる人が多かったんですよ 


店員さん曰く 

「すいません。小豆の値段があがったのと、大釜で時間をかけて大量の餡子をつくっていたんですが、作る人がいなくなって2年前におはぎをやめたんです」


ガ~~~~ン 




「そ、そうですか。 残念です。」


そんなにしてたら、温玉ぶっかけ、きました~ 

7e209a05.jpg


美味しくいただけましたが、あああ、あのおはぎが食べたかったああああ 



セローで外メシ・ツーリング♪ 2017/3/19編

昨晩は、お気に入りのお店で舌鼓。 かなりお酒もはいり、午前様 

写真撮影NGのお店なので、画像はありません・・・


さて、3月19日 セローで外メシ・ツーリングしてきましたよ

外メシ・ツーの相棒はいつもクロスカブ子ちゃんでしたが、今回は外メシの荷物をセローに積んでお出かけしました 

0d2e4d30.jpg



最近よく行く門入ダムで外メシしようっと 


道中 かわいいような かわいくないような案山子
 さん達に出会い、

1b115ef8.jpg




門入ダムにとうちゃこ~~~~

この日は、晴天
 おまけに気温は15℃近くありアウトドアにはもってこい 

先週までは寒くてバス釣りに来ている人しか見かけなかったのに、ごらんのとおり

682f33c7.jpg


046c1125.jpg



この場所で一人 外メシしていたら、まわりからどん引きされそうだったので、場所を移動
  いいところ、めっけ
 

85470d6b.jpg



a456daca.jpg



外メシの用意で~す 

ad0be471.jpg



メスティンでご飯を炊いて、レトルトパックの親子丼+焼き鳥(缶)

親子丼ですよ~ 



4a7f56dd.jpg


レトルトも馬鹿にできません 
   うまうまです 

 
食後のココア タ~イム 

今日のコココアラくんのひとこと 

「たまには時間を忘れなきゃ
」  

いつもいいこと言うね

41d5667e.jpg


お腹いっぱい  
  

さて出発しますか


今回もいろんな道を走りましたよ。

門入ダムと違うダムに行ってきました。 

大内ダムです。    う~ん、落ち着けそうな東屋はありません。

79a90702.jpg




神社はっけ~ん 

dcbda1a8.jpg




51ca8599.jpg



645ccc0f.jpg


「石清水八幡宮」

京都府八幡市の石清水八幡宮の御分霊を御勧請して建立された神社のようです。たぶん

お賽銭を入れて、はい パン
 パン 



いい感じ↓ 



6321ea7b.jpg




また違うダム 
  大川ダム 

3091bb1e.jpg



ダム湖のまわりの道が結構面白かったですよ 

1c460c33.jpg


もうあと少しで1周してダムの上の道。 ところが最後の最後に鎖が張られていて、来た道を戻りました 
 

<BEFORE>
33346fa6.jpg



<AFTER>
22f4af70.jpg


本日の走行距離 117km な~り~ 


やっぱりお外で食べるご飯は美味しいね 

じゃあね~~~ 





セローにUSB電源+スマホホルダー取り付け

クロスカブ子ちゃんには、USB電源+スマホホルダーを取り付けて、スマホをナビがわりにしてお出かけしています。

これが、どこに行くにもめっちゃ便利 



ってなわけで、セローちゃんにも取り付けることにしましたよ 



USB電源とスマホホルダーです。   アマゾンさんでポチ 

f8f662bc.jpg



usb電源は、ノンブランドの中華製。

なんと奥様 
  お値段なんと たったの999円 


<借物画像でごめんちゃい>

英語で書かれていて、あってもなくてもいいような説明書きですが、+端子と-端子だけの配線なので簡単です。

ad0843d4.jpg



おまけに平型ヒューズまで付いてたので、壊れなかったら超お得です

a1fc36a7.jpg


259e32a4.jpg



スマホホルダーは、MINOURA(ミノウラ) スマートフォンホルダー [iH-520-STD] スタンダード  

クロスカブ子ちゃんにもコレつけてます 

スマホが走行中 落下でもしたら大変なことになるので、安心の日本製のコレを選びました 

以前買った時は3000円超えていたのに、今は2454円で販売されてましたよ 



さ~て、作業に入りますよ~ 

1.まずは、USB電源とスマホホルダーをハンドルに設置。

こんな感じかな~ 

4ae80507.jpg


8年間放置したおかげで、ハンドルやステムボルトあたりの錆が目立ちます・・



つづいて配線作業です。

USB電源は、キーがON状態の時だけ電源がくるようにしたいので、セローでは定番のホーンにきている配線から取るようにしました。

ネットで他の人の事例を見てそれをもとに、配線図を作成。

↓この配線図、+と-の極性が間違っていました。正しい配線図はこちらを参考にしてください。。2017.12.19追記
 ↓



a68978c0.jpg





2.ホーンの端子を外します。




36675ad1.jpg


どちらが(+)か(-)か、テスターで導通させれば簡単にわかりますが、あいにくテスターのヒューズが切れていて、調べれませんでした 
 ハヤクヒューズカッテコヨウ・・

ネットの情報によると、画像の黒いプラスチックケースに縦線が入った方が(+)で茶色の電線。  黒いプラスチックケースに縦線が入っていない方が(-)で赤色の電線。 

このネットの情報、プラスティックケースに縦線が入った方が(+)は、間違った情報です!
茶色の電線が(+)です!  2017.12.19追記
  ↓


MYセロー225WEちゃんは、確かに片方の黒いプラスチックケースに縦線が入っていますが、ピンク色の電線で、もう片方は茶色の電線。

77ba81ab.jpg


たぶんネットの情報は、セロー225の情報だったので,後継のセロー225WEになって配線ケーブルの色が変わったんだろうと判断して、黒いプラスチックケースに縦線が入っている方を+端子として、もう片方の端子を-端子と想定しました。
(⇒ 正解でした。)  

↑ 間違っています。極性を間違っても一度ホーンを流れてから、usb電源も導通します。詳しくは、↓。 2017.12.19追記





3.ホーンの+端子の前に、「平型端子Y型接続端子 平型端子用」を割り込ませます。

(仕様部品:エーモン Y型接続端子 平型端子用 2個入 M260 ・・1個のみ使用)
    ↓

  

4.ホーン端子+側に「平型端子Y型接続端子 平型端子用」を割り込ませた分、長くなるので、ホーン端子-側に同じ長さの平型端子凸凹の延長配線を作ります。

配線ケーブルを長さ分作って、その両端に平型端子のオスとメス端子をつけて、接続すればいいだけです。 




電工ペンチは必須です。

7bdba86d.jpg

   

これらの線をホーン端子に接続↓
f0bed208.jpg


+側は分岐。 -側は延長のみ。


5.ホーン端子+側の分岐の片方は、ホーンに接続。
そしてもう片方(Y型接続端子凹)には、USB電源の(+)端子を接続します。

まずはUSB電源のケーブルが汎用品のためかなり長いので、取り回しに必要なだけの長さを残して、思いっきり切断 
  ブチッ 

(ハンドルを切って、いちばん長さが必要な状態にしてから切断しましょうね~
 
448fb118.jpg


eec5655d.jpg



ケーブルの被覆をはいで、ギボシ端子を取り付けます。(ここからしばらくの作業の写真を撮り忘れました (^^;

ad45f9dc.jpg


ブチっと切断した先には、平型ヒューズがあったので、これを利用します。

平型ヒューズの前後の線を必要な長さだけ切断し、片方にギボシ端子をつけて、上の画像の赤い+配線のギボシと接続します。

541cfa89.jpg


配線は、できる限り被覆チューブ+絶縁テテープで保護しています。

この配線のもう片方の先には、平型端子凸を取り付け、ホーンの+側端子に接続します。


6.ホーン端子-側の延長配線はそのまま、ホーンに接続します。

こんな感じです↓

d71e0b01.jpg



7.残る配線は、USBのー(マイナス)側の処理だけです。 これはアースをとればOK牧場 
  

配線ができるだけスマートにできるので、ホーンを固定しているボルトにつなげてアースをとることにしました。

ここです↓ 

5815ec97.jpg



まずは、ブチっと切ったところから必要な長さのケーブルをつくり、片方はギボシ端子で接続。

もう片方にはクワガタ端子をつけて、ホーンの取付けボルトをゆるめて、差し込みました。

509faddc.jpg



8eff3c0c.jpg



23930842.jpg



8.最後の最後に、配線がゴチャゴチャしないよう結束バンドで車体にホールドさせて出来上がりです 



865d5ddd.jpg


配線には保護のため、必要に応じて被覆チューブやビニールテープを巻きつけてます。


できたああああああ 





うまく動作するかな~ 

ef90552b.jpg



56cd8cde.jpg


このUSB電源、導通すると、USB差込口のまわりが青白くLEDライトが点灯します。

お安いのにやりますな~~~ 

d5b91515.jpg


これで、スマホ充電しながらスマホナビが安心して使えま~す 



セロー225に限らず、現行モデルのセロー250でもこのやり方が使えると思います。

ご参考になればと思い、詳細をUPしました。

もしこの方法で不具合がでても、自己責任でお願いしま~~~す


<2018年6月追記>

この記事をご覧いただきまして、ありがとうございます。

USB電源の他にLEDスポットライトを増設するにあたり、リレー経由で配線をやり直しました。

合わせて下記の記事もご覧ください。
  





セローでお出かけ♪ 2017.3.11編 後編

いや~~、昨日の大相撲 稀勢の里さん、すごかったですね~ 

怪我をおしての強行出場
 痛みにたえ、よくぞ優勝まで 

感激しました 

いつだったか、昔の貴乃花(対 武蔵丸)の闘いを思い出しました



そんなこんなで、昨日upした「セローでお出かけ♪ 2017.3.11編VOL1
」の後編だす 
 ホイ


異種格闘技戦、 イノシシさんとの闘いに勝利した(不戦勝)私は、この名もわからぬ神社をあとにして、次なる闘いをもとめ出発しました 
 押忍!

bb4ab438.jpg



山を下りてくるとお地蔵さんと薬師如来さんのお出迎

57913028.jpg


右の像は薬師如来のようですが、あまりにその特徴がなく石像からは地蔵菩薩にしか見えません


とりあえず日本の平和を祈願して 
  

けっして3億円宝くじが当たりますように、なんてことはお願いしませんでしたよ。    たぶん






ほどなく走り 案内板はっけ~ん 
 「大北のクワ」

effb831e.jpg


有名なクワなんでしょうか?

でもね 



民家のお庭にある木なので、ちょっと近づけません

不法侵入で通報されちゃいそう
 


しばらくこんな道を走ると、

62dba876.jpg



cb92356b.jpg



「南川滝宮天満宮」の案内板 

cba46f2e.jpg



行ってみましょ

2744609a.jpg



鳥居の奥には長いのぼり階段

3b5b17ae.jpg


右には境内につながっていそうな道路があったので、バイクにもどりブイッ
っと境内に

8e685242.jpg


うっ、プレハブ小屋 

おそるおそる小屋のドアを



<借物画像でごめんちゃい>





小屋の外には説明書き。 天満宮なので当然ご祭神は菅原道真公です。

e6f57af0.jpg



遠慮がちな神社でしたが、お賽銭を入れ、ここでは世界の平和をお祈りし 

7億円宝くじがあたるようになんて、これっぽっちもお願いしませんでしたよ。

きっと 




しばらく走ると、分岐したところに戻ってきました。

結局 この分岐はつながっていたみたい 





ここから幹線道路につながる道を探していたら



わお~~~、春の到来を感じさせてくれます

とりあえず、この山の散策は終わりました。


まだ時間があるので、先週クロスカブ子ちゃんで訪れた女体山に再度行ってみることにしました

前回は女体山山頂から引き返して東方向に進んだのですが、女体山の山頂から西に下りる方向に進んでみることにしました。


里山ではこんな仕掛けが・・・。

おサルさんが罠にかからず、うま~くミカンだけをゲットして山の中に逃げていきました 






サル知恵もたいしたもんです(笑)


標高があがってくると、なかなかの景色です

3064347c.jpg


でもかなり寒い 

と思っていたら、

a509de86.jpg


標高770mの山だけあって、ここ数日の寒気で雪が残っていました。


bfabbe43.jpg



四国八十八箇所霊場の第八十八番札所 大窪寺につながる遍路道もありました。

ここからはかなりの距離です。 遍路道というか、もう登山道ですね 

e622d5e2.jpg


48284b9e.jpg


55c76530.jpg



この景色 

e9598ed1.jpg


こういう景色に出会える幸せ 


  

感動しまくらちよこさんです
(ブロ友さんのネタをぱくりました(^^;)


ここからは一気に狭いワインディングロードを駆け下り、道の駅へ


冷えた体を、ココアで、お汁粉で暖め 、

8913a8fd.jpg



産直市で、

4dac5a19.jpg



こんなのを買って

3546344c.jpg


b16914ea.jpg


帰ってきました~~~ 


<before>
53d17637.jpg


<after>
8def3abc.jpg



本日の走行距離 103kmな~~り 


感動的な山頂からの風景、さる知恵のはたらくお猿さん、異種格闘技戦の対戦者のイノシシさんに出会えて、今回も楽しいツーリングとなりましたとさ
 ちゃん・ちゃん 



じゃあね~~~ 




セローでお出かけ♪ 2017.3.11編VOL1

今日のうどん県は曇り空 
  昨日からちょっと寒くなってます

バイクいじりの1日になりそうで~す



さて3週間遅れの記事など 


ここのところ、8年ぶりに復活したセローちゃんの出番が多くなってます

オールマイティに走れるセローちゃん
  やっぱりいいっす


この日もセローちゃんで新しい道を探しにブイッ
っと行ってきましたよん


前回 クロスカブ子ちゃんで訪れた門入ダムのダム湖周辺を散策してみました。

1d41d58c.jpg



ダムの横にはモニュメント。 高松空港に向かう飛行機
も見えました。




門入(もんにゅう)ダム 

db7e5166.jpg



ダム湖とセローちゃん
  セローちゃんにはこういう風景が似合います 

f6fe16c0.jpg



ダム湖のあちこちでバス釣り?を楽しむ人達の姿が見れましたよ

c8f8d008.jpg



暖かくなると、ここでキャンプを楽しむ人達も多くなるんでしょうね 

4078742c.jpg


9a15adee.jpg


ダム湖を一周し、東の山道を超えて新たな道を散策します




 途中 何匹もお猿さんが道に出ていましたが、カメラを取り出す前に山に逃げられました。 ざんねん 


こんなところに出てきました。



右に行くべきか、左に行くべきか 

その前に、この分岐近くにあった神社にお参りしましょ


a1067b6d.jpg


a63d0aa2.jpg



笑う狛犬
  うれしそう

2c712fc7.jpg



「大森神社」

91be435b.jpg


b8be5775.jpg


ご祭神は「大山祇命(おおつみやまのみこと)」。

山の神様らしいので、山道をこけないようにパン・パン 


安全祈願して、分岐は左方向に進路をとりました。


さっそく舗装林道。 道のいたるところにイノシシよけの柵が張り巡らされていました。 電流が流れているので、触ると危険です

69e0c339.jpg



林道で出合える景色は、サイコ~やっさあ 



cdc154c3.jpg



ダート道をトコトコ走るにも楽しいね

44c2d0e5.jpg




d4599548.jpg


daf3970d.jpg



ダートから舗装路にかわり、なにやら山にあがる道を発見。

バイクを止め探検隊 出動 

6a7002c9.jpg


うっそうとした草木の生い茂る階段をのぼって行くと、あらっ 

と、鳥居が 

74ae585c.jpg


と、ここで

「どすっ」!!

近くで大きな物が落っこちたような音が。それもあきらかに大きな生物の落っこちたような音 





イノシシか 

イノシシに襲われて大怪我した人のニュースが流れています。

足は突進されてもブーツ履いているので大丈夫

手がやばい 
   そ~~と階段を降りて、セローに置いていたウインターグローブを付けて、再度この場所に

いつでもイノシシが出てきてもいいように猫足立ちで戦闘ポーズ 


<借物画像です(^^;>

と、叫ぶと 

ほんとに大きなイノシシが目の前をドドドドッと横切っていきました


<借物画像です(^^;>

あせ
あせ


興奮冷めやらぬまま、のぼっていきます。

石段も崩壊してました。  今は神様もいらっしゃらないみたいです。

9cc4a224.jpg






この横には尾根がひろがっていました。




そのまわりにはいたるところに獣道 

e72c944f.jpg


尾根にも、ホカホカの


 (画像はやめときます(笑))


おサルさんやイノシシに出会えて、ちょっと興奮の1日ですよ (笑)

今日はこのへんで。

皆さん、今日もすてきな1日でありますように 
  じゃあね~





記事検索
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • ライブドアブログ