Michiruブログ

バイク、ツーリング他 グルメ、日常生活などをつれづれに・・・(^^)

1.初コメ大歓迎です。コメ主様のブログのリンク機能がありませんので、コメント欄でurlをお教えいただけますと、お邪魔させていただきます。


2.TOP画面の「読者登録用QRコード」で登録していただけると、新着情報がLINEで通知されます。

2017年07月

新たな相棒♪ スコルパTYS-125F!

昨日、市役所行ってナンバーの名義変更ができたので、今日 引き取りに行ってきましたよ 

えっ 
   何って 



また増えましたよ。 バイクが 


0d147b5e.jpg


なんとかぎりぎりノアちゃんに積み込めました。

スコルパ TYS-125F
  おフランス製のトライアルバイク


実はこのバイク、全く同じものを持っていたんやけど、全然乗らなかったから去年の9月に知り合いに譲ったんよね~~ 
  ↓

以前 持ってたスコルパ TYS-125F
       ↓ 

7830e433.jpg


嫁いでいきました。
3cdc0883.jpg



なんでまた買ったかというと、セローで山の中をうろちょろ走り回っていますが、どうしてもこの先はセローではちょっときついというところにいくつも出くわします。

沢とかにおりたくても、さすがにセローでは

やはりトライアル車でしょ


純血トライアル車のシェルコ250(スペイン製)のナンバーを再交付しようかとも思ったのですが、他のバイクの税金、維持費も考えると・・・。

おまけにTEAM自由人(ふりーと)のメンバーが3人もTYS125F or SY125を手に入れてるし

で、程度のいい掘り出し物の中古を知り合いから譲ってもらいました 

引き取りにいった足で、秘密の場所に 

69ee5bd9.jpg


30分ほど練習。 走ったのは5分程度。

滝のような汗 

昔取った杵柄。  10年ほど前まで、黄色ゼッケンをつけて走っていた私。

体は、昔の事を










まったく覚えていませんでした 



あ~~、こわかった 


  ちゃん、ちゃん 




今回の山メシ・ツーリング♪ 7/10

なんちゅう暑さや 

湿気もすごいし、不快指数 


 

市役所に用事があったんやけど、クロスカブでいくつもりが断念

やっぱりクーラーの効いた車やね 


登録完了 

収入のないプー太郎なのに、また買っちゃった
 

もう置くところがないぞ 



さて、昨日も暑かったよね~ 

こんな日は、お山の上がえ~いんよ 

ってなわけで、セロー子ちゃんで行っちゃった 


いつもの定点観測。  朝の10時過ぎですでに32℃ 




高度を上げて山に進んでいくと、涼しい 
 気持ちええ~ 

前日の雨で、川は増水してました。

35627fe6.jpg



標高900mを超えると、ガスってました。



この日の天気予報は1日曇り 



ところが山の上、雨が 



じゃじゃぶり 

お昼ごはんを予定していた東屋に急ぎます。

着いた~~~~、と思ったら、先客が 




草刈りか何かの作業員らしき人達が東屋でさぼってやがる 休憩されていらっしゃいました 

しかたなく高台のベンチのある木陰で。

04bf0799.jpg


雨が小降りになったので、山メシ準備。

fe2e13fc.jpg


作っていたらまた雨が本降り 
    泣きそう 

a4ec70d2.jpg


そそくさと、チキンハンバーグ+ハヤシライスソース+とろけるチーズ+スパゲッティをかきこんで、ノンアルビールをゴクゴク

ゆっくり食事を楽しむどころじゃあなくなりました 

食事も終わり、出発するころには雨もやみました。


東屋でさぼってる 休憩されている方々は、さらにお昼寝してました。

まさか平日のこんな山の中で、東屋が占領されるとは 



お天気がよかったら、ここからは東西に延びる吉野川がきれいに見えるんです 

3b2d8a81.jpg



山の中の道路は、前日の豪雨であちこちで土砂が流れ出していました。

8cc95497.jpg



今まで通った事のない道に進んでいくと、神社の看板 発見 

02aea8b5.jpg



山の中の神社です。  当然 誰もいません

30dfc208.jpg


ef06b3ae.jpg


4fe012f2.jpg


お賽銭を入れて、安全祈願 
  


幹線に戻り進みます。  分岐の案内があっても、どこだかサッパリわかりません。

97344c23.jpg


山の中ばかりうろちょろしてたので、ぼちぼち町の方に向いていきたくなりました。

ふ~~ん、こっちに行くと三野町なのか
  なんか位置関係がわからんなあ


標識にしたがって進んで山を下りていくと、

82da84a1.jpg


6a8ca5ad.jpg


55fb8d56.jpg


東谷小学校・・・。

沿革を呼んでいると、平成11年に休校になってるようです。

徳島県の文字も・・。

もしかして三野町って徳島県。  てっきりうどん県の三野町と勘違いしてました。


なるほど~~、だから高台から吉野川が見えたんだ 




さらに下っていくと、はっきりと吉野川がみえてきました。

7216f7b5.jpg


このあたり、まだまだ道がいろいろ分岐していて、これからも楽しめそうです


今度からお山にのぼるときは、カッパも持っていかんとあかんですたい 



明日は、うひひひひ
   新たな相棒を取りにいくっちゃ
 




モンキーちゃん復活整備♪ VOL16 「ヘッドライト球の交換」

今日も 、セロー子ちゃんでお山の上に行ってきましたよ。 1日中 曇りの天気予報でしたが、1000m級の山の上では、結構な雨に降られてしまいました 

リタイア後、平日のバイクトレッキングは初めて

ちょっとだけリタイアした実感が


さて、亡き親父が乗っていた1979年式モンキーちゃんの復活整備記事で~す


<今までの記事>
  ↓

前回、亡き親父の乗っていたモンキーちゃんの復活を声高らかに宣言しましたが、

0ff0200b.jpg



嘘ついてました


<借物画像です>


ヘッドライトが点かないんですよお 

ヘッドライトの球が届いたので、交換しましょ 

カゴがじゃまになるので、カゴをはずします

9d755b91.jpg


蚊がブンブン飛び回るので、蚊取り線香ダブル攻撃 




スペシウム光線なみの威力で蚊をやっつけますよ


  シュワッチ 



6f0f1f50.jpg



ae5ad190.jpg


この+ネジを外すんですが、左右の形状が違いました。 はずしてみたら、ネジの長さも違ってました。

どっちか無くしてしまってたんでしょうね。 もしかしてヘッドライト球が切れたのは、今回が初めてじゃあないかもしれません。


ヘッドライト部をはずしました。

76a2172d.jpg



ソケットもはずして

2b0b55e6.jpg


サビサビ 



左側が今までついていた球。 切れてるようには見えませんが

ad286c24.jpg


もしかすると接点磨けば、点くかも 

c3b9df34.jpg


これでどうだ  


チ~~~ン 
   点きませんでした 

素直に新品の球に替えます 

備忘録として、型番を 

6a3138ad.jpg


今や貴重な6V15W球です 

場所を合わせて装着 

3e57cc1c.jpg




エンジンかけて、ライト・オン 

e8bd12ee.jpg


やったあ~ 
  点灯しましたあ



夜は走ることはないけど、やっぱり点くもんが点かんとね 


せっかくカゴを外したから 
 



次号に続く 
  (まだ引っ張るんかあ
) 





たこ焼きパーティー♪

今日も雷さんがゴロゴロ言ってますよ 



みんな
 おへそを手でしっかりおさえとかんと、とられるで~~~ 




しゃて、昨日の晩ごはんは、何年ぶりにたこ焼きをしました~ 



f014537f.jpg


いっぺんに作り過ぎると、急いで食べないといけないので、このぐらいの量で何回か焼きましたよ 

出来上がるまで、待てません 

かんぱ~~い 


93c2f0e6.jpg




コロコロしましょ 

91d9feae.jpg



外はカリカリ、中はジュワ~~~ 



525c621e.jpg




2aa32302.jpg


めちゃ、美味しいやないの~~~~ 




ビールがあっという間にあいちゃって、

5a6fff85.jpg


焼酎+炭酸+柚子酢 = 酎ハイの柚子酢わり 

いや~~~、うまい 
 これまたうまい




ひさびさのたこ焼き 
  美味しかったので、くせになりそう

皆さんも、やって味噌~ 




モンキーちゃん復活整備♪ VOL15 「おやじ! 完成したよお♪」

雷さんがゴロゴロ

いってるけど、雨の降っていないうどん県ざんす 

そろそろドバッと降りそう 


みんなおへそ取られないように気をつけましょうね 






さて、亡き親父が乗っていた1979年式モンキーちゃんの復活整備記事で~す


<今までの記事>
  ↓



いよいよエンジンかけます 



キックすること数回 

プルルルルル


 

かかったあああああああ




モンキーちゃん、何十年ぶりにエンジンに火が入りました 



かわいいエンジン音 

さっそく試走です。 2~30分ぐらいは大丈夫でしたが、一度停止してスロットルをあけると、何度かストールしてしまいました。

あかん 


  お家に帰ってきて再度、キャブをばらしてオーバーホール。



もうひとつ、走ってわかったことが。

サイドバッグからビビリ音のひどい事。

モンキーちゃんを実家から持って帰ってきた時。

↓のような状態。

471742fa.jpg


サイドバッグからタオルがはみ出てるのがわかるでしょ 

なんでこんな事してたのか、走ってみてわかりました。

蓋とボックスの隙間があって、走ってたらここからガタガタ音がするんですよ

このビビリ音の対策でタオルを挟んでいたんですね 

天国のお父様。 申し訳ないですが、これはいけてませんよお 


どうすべ~~~ 






これでしょ 
  これ 

016b0a17.jpg


以前、カメラの補修するのに買ったモルトプレーンがまだたくさん余ってました。

これ使いましょ。

本来の使い方はコチラ
  ↓


適当な太さと長さに切って、リアボックスの蓋とボックスの隙間が多そうな部分に、

bf9a3543.jpg



ce325a48.jpg


いい感じ。

これで試走


停止後再出発時のストールもなくなりました。

リアボックスからのビビリ音もさほど気にならない程度におさまりました。


長く走ってくるとアイドリングの回転数が上がってくるので、もう少し微妙なパイロットスクリューのいい位置を探してやる必要がありそうです。

とはいえ、やっとモンキーちゃんが復活しましたよ~~~ 




それでは、実家の小豆島から持って帰ってきた時点と、復活した今の画像をご覧ください 




<Before>

8707a147.jpg


9c263ae7.jpg


80409072.jpg


49ab5bf3.jpg




<After>

f54c0092.jpg


9e08f290.jpg


7915b86f.jpg


eb737b19.jpg


お盆には、このモンキーちゃんに乗って、親父の墓参りに行ってきますね 

親父、完成したよおおお 





 



記事検索
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • ライブドアブログ