ひさびさに作りましたよ ![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/3/ic_face_wink.png)
ジャ~~ン![](https://common.blogimg.jp/emoji/5734.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/3/ic_face_wink.png)
ジャ~~ン
![](https://common.blogimg.jp/emoji/5734.gif)
作っていきまっせ~~~
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/3/ic_mood.png)
フライパンにオリーブオイル、そしてクミンシード(ホール)。
クミンシードの香りがたってきたら タマネギ、ニンジンをフライパンに投入。
しんなりしてきて、コゲつく手前にきたら、事前に用意していたチューブのしょうが、にんにくを水にといたものをかけ入れ、蓋をして蒸らします。
水気が飛んできたら、再度 市販のフォンドボーの素で作ったフォンドボーをお玉軽く一杯をかけ入れ蒸らします。
このあと、ホールトマトを投入。
頃合いを見て、いったん これをフードプロセッサにかけ、フライパンに戻します。
カレー粉を好みの配合でミックス。 好みの配合比は内緒
![](https://common.blogimg.jp/emoji/6240.gif)
カレーの香りが立ってきたら、事前に用意していたフォンドボーにこのルーを混ぜます。
ローリエを入れ、味見しながら塩、ウスターソースを投入。
今回は隠し味で、はちみつ、コーヒーを少量。 ヨーグルト少々。最後に無塩バター。
しばらく煮込み、一晩 冷蔵庫でねかしました。
2日目の今日、冷蔵庫で寝かしていたカレーに火を入れます。
別のフライパンで鶏肉を炒め、ケチャップ投入。
ご飯を投入。 白ワインでフランベ。 塩コショウして・・。
無塩バターたっぷりの半熟卵焼きをのっけて、カレーをかければ
「オムライスカレー」のできあがりざんす~~~
グフッ (*´థ.థ`*) 美味しっ💛