前日記事の続きです。
「つけ麺 十根」さんで、美味しいつけ麺を堪能したあとは、いつもこの辺りにきたら立ち寄る公園に足をのばしました。
とうちゃこ~~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
広い公園をテクテク・・。
ここ、ここ
ベンチに腰かけ、食事後の歯磨きタイムです。
こことてもいい景色なんですよね~~。
ワンちゃんを連れてお散歩に来られる地元の方もたくさんいらっしゃいます。
こんな景色↓がひろがってますよ~。
のどかな海を見ながら、仲良くお弁当を食べている若い方々も。
「若いっていいなぁ・・。」と、最近特に老化を感じているワタシは素直にそう思いました。(^^;
吹く風も気持ちよく、ベンチに寝転んで30分程ウトウト・・。
めっちゃ気持ち良かったですよ。('▽'*)ニパッ♪
さて、うどん県に帰りましょうかねぇ。
トコ・トコ・トコ

うどん県津田の道の駅で一休憩。
ちょっと海岸の方に歩いてでてみましょ。
津田の松原を抜けると、海岸が広がります。
この橋は、手前側が・・
「願い橋」!
そして・・
向こう側(海岸側)は・・
「叶え橋」です。
そういえば・・。
昔、TV番組「欽ちゃんのどこまでやるの」で「めふだかの兄妹」でヒットをとばした3人娘(高部知子さん、倉沢敦美さん、高橋真美さん)の番組上の名前が、”のぞみ”、”かなえ”、”たまえ”でしたが、同じような”のり”でしょうか!? (゚∀゚)シランケド
橋の下の川では、カラスさんが行水を浴びていました。(・∀・)
そうそう、この日はお昼から暑かったあ~~。
カラスさんも水を浴びたくなりますよね。(´∀`*)
ここ津田の松原と海岸の景色。
日本三大松原(三保の松原ー静岡県、虹の松原ー佐賀県、気比の松原ー福井県)に比べ、松原の規模では劣るものの、海岸も合わせた美しさは、ひけをとっていないと思います。(^_-)-☆
この日のツーリング。
美味しいつけ麺とのどかな景色を堪能できました~~。v( ̄∇ ̄)v
本日のAIミチルです。
W800は、乗ってて楽しいよ。


「つけ麺 十根」さんで、美味しいつけ麺を堪能したあとは、いつもこの辺りにきたら立ち寄る公園に足をのばしました。
とうちゃこ~~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
広い公園をテクテク・・。
ここ、ここ

ベンチに腰かけ、食事後の歯磨きタイムです。
こことてもいい景色なんですよね~~。
ワンちゃんを連れてお散歩に来られる地元の方もたくさんいらっしゃいます。
こんな景色↓がひろがってますよ~。
のどかな海を見ながら、仲良くお弁当を食べている若い方々も。
「若いっていいなぁ・・。」と、最近特に老化を感じているワタシは素直にそう思いました。(^^;
吹く風も気持ちよく、ベンチに寝転んで30分程ウトウト・・。
めっちゃ気持ち良かったですよ。('▽'*)ニパッ♪
さて、うどん県に帰りましょうかねぇ。
トコ・トコ・トコ


うどん県津田の道の駅で一休憩。
ちょっと海岸の方に歩いてでてみましょ。
津田の松原を抜けると、海岸が広がります。
この橋は、手前側が・・
「願い橋」!
そして・・
向こう側(海岸側)は・・
「叶え橋」です。
そういえば・・。
昔、TV番組「欽ちゃんのどこまでやるの」で「めふだかの兄妹」でヒットをとばした3人娘(高部知子さん、倉沢敦美さん、高橋真美さん)の番組上の名前が、”のぞみ”、”かなえ”、”たまえ”でしたが、同じような”のり”でしょうか!? (゚∀゚)シランケド
橋の下の川では、カラスさんが行水を浴びていました。(・∀・)
そうそう、この日はお昼から暑かったあ~~。
カラスさんも水を浴びたくなりますよね。(´∀`*)
ここ津田の松原と海岸の景色。
日本三大松原(三保の松原ー静岡県、虹の松原ー佐賀県、気比の松原ー福井県)に比べ、松原の規模では劣るものの、海岸も合わせた美しさは、ひけをとっていないと思います。(^_-)-☆
この日のツーリング。
美味しいつけ麺とのどかな景色を堪能できました~~。v( ̄∇ ̄)v
本日のAIミチルです。
W800は、乗ってて楽しいよ。


