コメント一覧 (28)
-
- 2021年07月09日 18:20
-
こんにちは♪
前回のスッテンコロリンのとき(失礼、失礼)
トレッキングポールがあれば・・と少々
思ったのです、さすがmichiruさん用意しまし
たね^^ 、トレッキングシューズも? 本格的に
なってきましたね(笑)
アルパインスターという本格的なものをはいて
いたとありますが、それでも滑る苔の上は怖いですね。我々の仲間には、夏に沢登をする人も、沢靴をはいてますが、底がフエルトのもの、それでも滑ることもあると聞きます。フエルトだとライダーには少し危険ですね。
三段ポールは短くなるので、携帯に便利です。
バイクやザックにつけやすくなってます。
ポールは3番目のバランスとりに活用すると
いいと思いますよ。ただし岩場での使用は不可
です。きつい岩場では手と足でのぼりましょうね♪ -
michiru_photo
が
しました
-
- 2021年07月09日 18:30
-
装備は大事ですよね!
山歩き頑張ってください!! -
michiru_photo
が
しました
-
- 2021年07月09日 20:40
-
お疲れ様デス!!
このポール…凄い楽みたいですね!!
下りが凄い楽っ!! と、友人言ってました(^^)d
※私も型から入る、典型的な日本人デス(^_^;) -
michiru_photo
が
しました
-
- 2021年07月10日 08:02
-
おはようございます。
何かを始める場合、私も物から入るタイプですよ~!(笑) -
michiru_photo
が
しました
-
- 2021年07月10日 11:09
-
トレッキング・ポール?
お洒落な、言い方なんですね
祖父と、松茸取りに行ったとき、必ず近くにある木を切って、”杖”代わりにして山へ行ってました。蜘蛛の巣の除去や、露払いにも役立ちます。
老テク・労テクは、凄いです!!。
”山歩き用の杖”で二刀流! 良いですね~
小生は、一刀流!を愛用してます -
michiru_photo
が
しました
-
- 2021年07月10日 11:30
-
ダイエット頑張っていますね。
私も頑張って自転車に乗らな蹴れれば。
お互い無理しない程度に頑張っていきましょう。(^^♪ -
michiru_photo
が
しました
-
- 2021年07月10日 13:26
-
バイクでトコトコして、忍ばせておいたトレッキングポールで散策路をまたトコトコして☝️…程よく汗して、絶景を堪能して、健康にも良いですよね。
楽しみながら頑張ってくだされまし〜🖐️ -
michiru_photo
が
しました
-
- 2021年07月10日 23:12
-
最初の画像では「何かの柄か?」とも思ったのですが付属品で??????もしや……でも長さが……
伸びた画像で納得!!!反面、体力衰退したセフロは下向いちゃいましたわぁ~……頑張ってね!!
-
michiru_photo
が
しました
-
- 2021年07月11日 10:35
-
すってんころりんの記事にもありましたが
転んだ時に岩場に手をつく危険性ですよね
ポールがあれば倒れる前に支えられて
より安心して山登りできそうです
バイクもそうですが装備があると安心ですね -
michiru_photo
が
しました
-
- 2021年07月12日 09:28
- おー!買っちゃいましたね。元を取るためにしっかり歩かないといけませんね😀
-
michiru_photo
が
しました
-
- 2021年07月12日 16:10
-
専用の靴ならコロリンは無くなりますね!
ポールもあると楽です。
良い買い物だと思います。
ブイ V(=^・ω・^=)v ブイ -
michiru_photo
が
しました
-
- 2021年07月12日 19:10
-
転ばぬ先の杖とはよく云ったものです。
トレッキングシューズ良いですねー。
自分も欲しいです。笑 -
michiru_photo
が
しました
-
- 2021年07月16日 22:38
-
最近、アマゾンで発注する時に本人確認がややこしいことになってしまい、注文してません。
私も、坂道や長ーい階段を歩く時にこれ欲しいなと思っていますが、出かける機会もまだなさそうなので、お出かけグッズに手が出ません、
最近、腕時計が壊れちゃったので、買いたいなぁと思っていますが、これも着けて出かける用事がないもんですから、見送っています。 -
michiru_photo
が
しました
コメントする
記事検索
カテゴリー
最新記事
最新コメント
読者登録
如意棒ナイスΣb( `・ω・´)グッ
michiru_photo
が
しました