みなさ~ん! フィッシュカツって知ってる!?

TV番組「秘密のケンミンSHOW」や「マツコの知らない世界」でも紹介されたことがあるんで、聞いたことある人もいるんじゃあないかなあ~ ('▽'*)♪


【フィッシュカツとは!?】

うどん県のお隣のすだち県のソウルフードと言われるフィッシュカツ!!

魚のすり身にカレー粉などをあわせ、パン粉をまぶして揚げた食品。

徳島県小松島市の蒲鉾屋「津久司蒲鉾」が戦後すぐに売り出したのが始まりだとする説が有力。

食べ方にはスダチ果汁、醤油、ソース、マヨネーズなどをかけてそのまま食べる他に、カレーライスに乗せたり、サンドイッチにしたり、お好み焼きに乗せて焼く「カツ玉」や「カツ豆玉」などとして食べる事も行われている。

・・・・なんだって ( ̄ー ̄)

あたいも聞いたことはあっても、食べたことはありませんでした。

奥さんにこのことを話すと、「近くのスーパーにも売ってるよ ♪」

で、さっそく買ってきてもらいました。


おおお! 発祥と言われる徳島県小松島市「津久司蒲鉾」のフィッシュカツやんヾ(=^▽^=)ノ

s20210702DSC05921


これを使って、この日のお昼は 何にしようかなあ~~??

( T-T)ノ彡Ω~ポクポクポク!!     Ω\ζ゜)チーン
 
中華そばを作るざんすよ v( ̄∇ ̄)v

ご存じのとおり、「昔ながらの中華そば」作りにはまってまんねやわ。

1回目のスープ作りは、中華調味料(創味シャンタン)+焼豚の煮汁+削り節+香味油。




2回目のスープ作りは、イリコ出汁+中華調味料(創味シャンタン)+焼豚の煮汁+削り節。




3回目となる今回は!!

s20210702DSC05919

いりこと昆布から出汁をとりまんねやわ。

いりこは頭と内蔵をとって使います。

s20210702DSC05920

s20210702DSC05928


フィッシュカツを半分にカット。

s20210702DSC05922


味付け半熟卵っす。

6分ちょっと煮たゆでたまごの殻をむき、焼豚を作った際の煮汁に3時間ほど漬け込んで完成。


s20210702DSC05925

麺は前回使って、お気に入りになった「菊水」の生麺っす (*゚∀゚)っ

s20210702DSC05929

スープは、昆布といりこでとった出汁に、焼豚を作った際の煮汁、かつおの削り節を入れてOK牧場っす(。・ω・)ノ゙

麺をゆがいて、フィッシュカツやらなんやらのっけて・・・

でけた~~~~~ v( ̄∇ ̄)v


s20210702DSC05931

ԅ(♡﹃♡ԅ)ジュルル

いっただきま~~す v( ̄∇ ̄)v

グフッ (*´థ.థ`*)  美味しっ💛


本場すだち県では、中華そばにフィッシュカツにのっけるって聞いたことないけど、案外いけましたよ~~~ ( ̄ー ̄)ニヤリッ

さらに「昔ながらの中華そば」作りは、続きまんねやわ(゚∀゚)アヒャ