奥様から腕時計のベルト調整と電池交換のご用命を賜りました。(・∀・)

まずは、ベルト調整から。  「ちょっと長くして~」ということで、コマ足ししまひょ

オペ開始っす!
01s2023-07-12DSC00443

まずは、コマを足す方のピンを抜きます。 (抜く方向があるので間違えないように。)
02s2023-07-12DSC00444

コン、コン、コン!! ピンが抜けました。(・∀・)
03s2023-07-12DSC00445


コマを足して、ピンを打ち込みます。 (ピンの向き、打ち込む方向を間違えないように。)
04s2023-07-12DSC00446

電池交換もこの時したかったのですが、この時計の使用電池のストックを切らしていたため、とりあえず この日はバンド調整だけ終了。
05s2023-07-12DSC00447


後日、注文していた電池が届きやした。('▽'*)ニパッ♪
06s2023-07-172DSC00470

再度、ベルトの片方をはずし・・
07s2023-07-172DSC00472

裏蓋を開け、電池交換。 ついでにOリングに薄くシリコングリスを塗布しときまひょ
08s2023-07-172DSC00475

裏蓋を閉めて終了~~~~っす。

奥様に「お待たせしました~~~。1000円で結構です」と言ったら・・

「アハハハ・・」で終わりましたとさ (笑)




PS:ボタン電池に書かれた型番が、虫メガネを使わないと読み取れなくなってきました・・