4月5日。 ちょっと前のお話。

お隣のすだち県の歯医者さん通いの日。

帰り道で、幹線道路が通行止めになっていて、往生したのはすでにアップ済みでしたが・・





定期健診&メインテナンスが終わり、徳島ラーメンを食べてから帰りましょうかねえ。(・∀・)

いつもの道。 金ちゃんラーメンの”徳島製粉”さんの前を通り・・

s2024-04-05DSC_4331

この日 向かったのは、こちら!

s2024-04-05DSC_4324

【中華そば まるこ(まる虎)】さん
徳島県徳島市八万町弐丈97

はじめての訪問です。
s2024-04-05DSC_4326

店の外にも大きなメニューが掲げられていて、注文しやすいっす。

おじゃましまんねやわ.。゚+.(・∀・)゚+.゚

最初に食券購入。

s2024-04-05DSC_4316

平日、すでに13時30分とあって、すぐ席につけました。
s2024-04-05DSC_4317a

中華そば(小)と めし(小)を注文。

キタ━(゚∀゚)━! キタ━(゚∀゚)━! キタ━(゚∀゚)━!

s2024-04-05DSC_4318

おおお! 美味しそう!!

店名の「まる虎」さんからして、もしやと思っていましたが、このラーメンのビジュアルは!!

小松島の「猪虎(いのこ)」さんで修行して独立された方のお店に間違いない!? (☆゚∀゚)

【猪虎(いのこ)】さん



猪虎(いのこ)さんで修行されて独立された方のお店

【虎子(とらじ】さん



【うりぼう】さん



それでは、恒例の・・・

麺・リフト~~・アップ

s2024-04-05DSC_4322

いっただきま~~す v( ̄∇ ̄)v

うま~~~い  

s2024-04-05DSC_4323

THE 完食!!

猪虎さん系のお店。 微妙にそれぞれ独自の味付けがされています。

総本家の猪虎さん以外のお店では、こちらの「まる虎(まるこ)」さんが一番あたいの好みのお味でした。

ほんと、美味しかったです~~('▽'*)ニパッ♪  また行こうっと (*゚∀゚)っ


帰り道、”阿波ういろ”で有名な いつもの竹内製菓さんに立ち寄って、棒ういろをゲッツ!!
s2024-04-05DSC_4332

s2024-04-05DSC_4338

s2024-04-05DSC_4339

この素朴な甘さがくせになるんよね~~(´∀`*)