この日のお昼は・・

ひさしぶりの回転ずし。  

もう何年も行ってないなあ~(^^;


お昼どきはいつも満員で激混みのイメージがあったので、11時30分にはお店にとうちゃこ
s2024-11-28DSC_7438

同じことを考えている人が多いようで、次から次へと駐車場に車が入ってきました。

急いで入店


ドアを開けるや否や、先に入った人が機械の前でなにか操作していました。

?q|゚Д゚|p

タッチパネルの機械で受付するシステムになっていました。

後ろからドンドン人が入ってくるので、あわてて入力。

人数、カウンターorテーブルの希望を入力すると、テーブル席の書かれた紙が発券されます。

はじめての人には、心臓に悪いシステムです・・。(・∀・)

pose_anshin_man
そして注文も席に設置されたタッチパネルです。

s2024-11-28DSC_7432a

おおお、メニューがたくさん 

タッチパネルのメニューには、美味しそうだけど高いメニューが最初の方にならんでます。(・∀・)


以前のように、レーンにはお寿司が流れておらず、注文したものだけがレーンで運ばれてくるようになっていました。

悪さをする低俗客の迷惑行為があったからでしょうか・・。

知らんけど。


タッチパネルに「まもなくご注文の品が到着します。  お客様は白色のお皿です。」のメッセージが

s2024-11-28DSC_7431

ドキドキしながら、注文したお寿司を無事ゲット。(゚∀゚)アヒャ

↓こんな感じで、席毎(客毎)にお皿の色分けがされているんですね。
s2024-11-28DSC_7434

入店間もない時間帯は、注文してすぐお皿が運ばれてきていましたが、お昼12時に近づくにつれ、注文してからお皿が運ばれてくるまでの時間がかかってきだしました。(^^;

けっこうギリギリの人数でまわしているんでしょうね。


うん、お腹いっぱい!
s2024-11-28DSC_7437

満足しましたよ~~~v( ̄∇ ̄)v

manpuku_syokugo_man

ps:清算はセルフレジで、入店時に発見された紙のQRコードを精算機にかざして入金。 入店から清算まで、一切店員さんと接することがありませんでした。

時代ですね・・(^^;