昨日の記事で書いたディスカウントスーパー「ラムー」さん
この日は、ラムーさんで買ってきたものを使ってお昼ご飯をつくりましたよ~ヾ(´ω`=´ω`)ノ
(挽肉は別のスーパーで買ったものですが・・)
ラムーさんでみっけた「ミートソース」のレトルトパック
お値段 税抜で98円/袋!!
ミートスパゲッティ。 いいっすね~~~(・∀・)
あたいの若い頃のスパゲッティといえば、本場イタリアには存在しない「イタリアンスパゲッティ」か「ミートスパゲッティ」の2種類しかありませんでしたよ。(゚∀゚)アヒャ
さっそく昭和のスパゲッティを作りますが、同じくラムーさんで購入した激安のスパゲッティを使用しまんねやわ。(*゚∀゚)っ
こちらは、なんと!! 税抜価格92円っす。w(゚o゚)w オオー!
原産国はトルコになっていました。 そういえばイオン系のトップバリューブランドで原産国がトルコのものが200いくらかで販売されていたように思います。
ラムーさん、恐るべしですね。('▽'*)ニパッ♪
レトルトパックだけだと、物足りないような気がしたので、”かさ増し”しまひょ
フライパンにたっぷりこんのオリーブオイルを投入。 弱火でにんにくと唐辛子で香りづけ。
にんにくを取り出し、ひき肉とタマネギをジュ~~~
パスタ鍋でトルコ産スパゲッティをゆでて・・
フライパンのほうは、昭和らしくケチャップで味付け。 コンソメ(顆粒)+赤ワインも追加。
アルコールが飛んだところにレトルトのミートソースを投入。
できた~~~~v( ̄∇ ̄)v
昭和らしく粉チーズ+粉パセリ+タバスコをかけて完成
かさ増しが大量すぎました・・(^^;
いっただきま~~す
うん、なかなかおいしゅうございました。(☆゚∀゚)
ただケチャップ使ったので甘すぎました。
お子ちゃま向けのお味だったかも~~~(^^;
それと、これだけ手をかけたらレトルトパックを使った意味がなかったかも~~
次回のミートソースは、ケチャップでなくトマト缶を。&レトルトパックを使わず普通に作ってみますね~~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
この日は、ラムーさんで買ってきたものを使ってお昼ご飯をつくりましたよ~ヾ(´ω`=´ω`)ノ
(挽肉は別のスーパーで買ったものですが・・)
ラムーさんでみっけた「ミートソース」のレトルトパック
お値段 税抜で98円/袋!!
ミートスパゲッティ。 いいっすね~~~(・∀・)
あたいの若い頃のスパゲッティといえば、本場イタリアには存在しない「イタリアンスパゲッティ」か「ミートスパゲッティ」の2種類しかありませんでしたよ。(゚∀゚)アヒャ
さっそく昭和のスパゲッティを作りますが、同じくラムーさんで購入した激安のスパゲッティを使用しまんねやわ。(*゚∀゚)っ
こちらは、なんと!! 税抜価格92円っす。w(゚o゚)w オオー!
原産国はトルコになっていました。 そういえばイオン系のトップバリューブランドで原産国がトルコのものが200いくらかで販売されていたように思います。
ラムーさん、恐るべしですね。('▽'*)ニパッ♪
レトルトパックだけだと、物足りないような気がしたので、”かさ増し”しまひょ
フライパンにたっぷりこんのオリーブオイルを投入。 弱火でにんにくと唐辛子で香りづけ。
にんにくを取り出し、ひき肉とタマネギをジュ~~~
パスタ鍋でトルコ産スパゲッティをゆでて・・
フライパンのほうは、昭和らしくケチャップで味付け。 コンソメ(顆粒)+赤ワインも追加。
アルコールが飛んだところにレトルトのミートソースを投入。
できた~~~~v( ̄∇ ̄)v
昭和らしく粉チーズ+粉パセリ+タバスコをかけて完成
かさ増しが大量すぎました・・(^^;
いっただきま~~す
うん、なかなかおいしゅうございました。(☆゚∀゚)
ただケチャップ使ったので甘すぎました。
お子ちゃま向けのお味だったかも~~~(^^;
それと、これだけ手をかけたらレトルトパックを使った意味がなかったかも~~
次回のミートソースは、ケチャップでなくトマト缶を。&レトルトパックを使わず普通に作ってみますね~~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ