Michiruブログ

バイク、ツーリング他 グルメ、日常生活などをつれづれに・・・(^^)

1.初コメ大歓迎です。コメ主様のブログのリンク機能がありませんので、コメント欄でurlをお教えいただけますと、お邪魔させていただきます。


2.TOP画面の「読者登録用QRコード」で登録していただけると、新着情報がLINEで通知されます。

お料理・食べ物

昭和のミートスパゲッティを作りました♪

昨日の記事で書いたディスカウントスーパー「ラムー」さん

この日は、ラムーさんで買ってきたものを使ってお昼ご飯をつくりましたよ~ヾ(´ω`=´ω`)ノ

(挽肉は別のスーパーで買ったものですが・・)

s2025-01-11DSC_7687

ラムーさんでみっけた「ミートソース」のレトルトパック

お値段 税抜で98円/袋!! 


ミートスパゲッティ。 いいっすね~~~(・∀・)

あたいの若い頃のスパゲッティといえば、本場イタリアには存在しない「イタリアンスパゲッティ」か「ミートスパゲッティ」の2種類しかありませんでしたよ。(゚∀゚)アヒャ

さっそく昭和のスパゲッティを作りますが、同じくラムーさんで購入した激安のスパゲッティを使用しまんねやわ。(*゚∀゚)っ

s2025-01-11DSC_7688

s2025-01-11DSC_7689

こちらは、なんと!! 税抜価格92円っす。w(゚o゚)w オオー!

原産国はトルコになっていました。 そういえばイオン系のトップバリューブランドで原産国がトルコのものが200いくらかで販売されていたように思います。

ラムーさん、恐るべしですね。('▽'*)ニパッ♪

レトルトパックだけだと、物足りないような気がしたので、”かさ増し”しまひょ

s2025-01-11DSC_7690
フライパンにたっぷりこんのオリーブオイルを投入。 弱火でにんにくと唐辛子で香りづけ。

にんにくを取り出し、ひき肉とタマネギをジュ~~~
s2025-01-11DSC_7691

パスタ鍋でトルコ産スパゲッティをゆでて・・

フライパンのほうは、昭和らしくケチャップで味付け。 コンソメ(顆粒)+赤ワインも追加。

アルコールが飛んだところにレトルトのミートソースを投入。

s2025-01-11DSC_7692

できた~~~~v( ̄∇ ̄)v

昭和らしく粉チーズ+粉パセリ+タバスコをかけて完成 

s2025-01-11DSC_7693

かさ増しが大量すぎました・・(^^;

いっただきま~~す

s2025-01-11DSC_7696

うん、なかなかおいしゅうございました。(☆゚∀゚)

ただケチャップ使ったので甘すぎました。

お子ちゃま向けのお味だったかも~~~(^^;

それと、これだけ手をかけたらレトルトパックを使った意味がなかったかも~~

次回のミートソースは、ケチャップでなくトマト缶を。&レトルトパックを使わず普通に作ってみますね~~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


鶏肉とピーマンを使ったペペロンチーノ

この日のお昼は、パスタ気分

ちゅうことで、鶏肉とピーマンを使って簡単にアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ

フライパンにオリーブオイルたっぷり

にんにくと唐辛子を弱火で炒め、オリーブオイルに香りづけ。

細切れにした鶏肉とピーマンを炒め、そこにある程度湯がいたスパゲッティと茹で汁を投入。

いい感じに乳化して・・


完成~~~

s2025-01-03DSC_7649

塩加減と茹で加減がいい感じ

おいしくいただきましたよ~~~v( ̄∇ ̄)v

吉野家さんもタッチパネル注文!?

寒っ・・・(((((゚Д゚;)))ガクガクブルブル

普段は温暖な瀬戸内の香川県ですが、昨日の夜中から時折 風がビュ~ビュ~。 午前中は雪もちらついていました。 

さて、ちょっと前のお話ですが、ひさしぶりに吉野家さんに行ってきましたよ。(・∀・)


s2024-12-28吉野家牛丼並02

あたい:「持ち帰りで牛丼並盛をつゆだくでお願いします。」


izakaya_woman1_smile
店員さん:「すいません。そちらのタッチパネルで注文をお願いします。」

s2024-12-28DSC_7639

ゲッΣ( ̄ロ ̄|||)

ここでもタッチパネルなの

注文はすでに口頭で伝えたのに・・・Σ(´д`;)

タッチパネルのメニューから牛丼並を探すだけでも、時間がかかちゃうし・・。

面倒くさ~~い。(-ε-)ブーブー
s2024-12-28吉野家牛丼並01
実際の並盛は、こんなに(↑の画像) お肉のっかってないし・・。

お値段もけっこう上がってるのね。 ('A`|||)


そのうち、店内飲食も回転ずしのように、タッチパネル注文で牛丼がレーンにのっかって運ばれてくるようになったりして・・(^^;

回転牛丼  ありえるかも~~(´゚艸゚)∴ブッ


s2024-12-28吉野家牛丼zz00


餡餅雑煮

お正月といえばお雑煮ですね。

我が家のお雑煮

s2025-01-01DSC_7647

お餅、オープン

s2025-01-01DSC_7648

当然、餡餅ですよ~~~~ヾ(´ω`=´ω`)ノ

白味噌に餡餅

これぞ 正統さぬき雑煮ざんす~~~v( ̄∇ ̄)v 

白味噌の塩辛さのなかに餡餅の甘さ。 これが癖になっちゃうのです。 

ホンマでっせ~~(゚∀゚)アヒャ

クリスマスはシャンパンで♪

メリ~~~クリスマス

我が家にサンタさんがきてくれましたよ~~
christmas_santa
今年のクリスマスプレゼントは

s2024-12-24DSC_7627

s2024-12-24DSC_7628a

s2024-12-24DSC_7629

「メアリー ステュアート キュヴェ ド ラ レーヌ ブリュット」

舌噛みそう・・(^^;

モエ・エ・シャンドンを購入するつもりでしたが、お値段の安いコチラにしちゃいました。(・∀・)



クリスマスディナーで・・・

カンパ~~イ

party_usagi

s2024-12-24DSC_7632

シャンパン1本を空け・・・

ケーキと紅茶でしめましたよ。v( ̄∇ ̄)v
s2024-12-24DSC_7634



記事検索
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • ライブドアブログ