前回記事からの続きです。v( ̄∇ ̄)v
椎間板ヘルニアが完治しておらず、左足が限界・・・(TДT)
北大路駅から地下鉄で京都駅まで

京都駅、とうちゃこ~~~


なんかかわいらしいニャンちゃんが運ばれていましたよ。
あっ、そっかあああ
この次の日が、2月22日でニャンちゃんの日なので、これを展示するのね。(゚∀゚)アヒャ
さて、帰りの高速バスまで2時間以上あるので、お土産買っときまひょ。(・∀・)
いつもの・・
京漬物の「千枚漬け」と「すぐき」。あと写真は撮り忘れたけど「ちりめん山椒」!
そして、隣の京都駅伊勢丹まで足をひきづりながら行き・・
満月さんの阿闍梨餅・・


駅構内の座れるところを探し、バスがくるまで休憩。
そして・・
43年ぶりに再開した旧友達との楽しい思い出もお土産に・・
帰路につきました。
4時間弱の道のりで、高松駅とうちゃこ~~~

お腹へっちゃった。
今回の旅の〆にふさわしいところ発見
天下一品!
今でこそ全国あちらこちらにあるけど、あたいが京都で過ごした頃には、北白川の本店と京都市内にあと1店舗あるぐらいでした。
北白川本店には、夜な夜な「腹減った~~~」と、よく友達と食べにいったものでした。
そして時代は変わり・・
今や注文はタブレット
今はいろんな種類のラーメンを出しているけど、当時は1種類(今のこってり)だけでしたね~~。(・∀・)
キタ━(゚∀゚)━! キタ━(゚∀゚)━! キタ━(゚∀゚)━!
ずるるる・・
あれ
以前より量が少ない・・・。 ここ高松駅前の店だけなのか? はたまた他の店もそうなのか??
じじいのあたいには、まあこれ位でちょうどええけど・・(^^;
ごちそうさまでした。('▽'*)ニパッ♪
43年ぶりの旧友達との再会を果たせました。
とても、とても、とても、とても 楽しく、そして懐かしく、記憶に残る今回の一泊二日の旅でした。.。゚+.(・∀・)゚+.゚
椎間板ヘルニアが完治しておらず、左足が限界・・・(TДT)
北大路駅から地下鉄で京都駅まで


京都駅、とうちゃこ~~~



なんかかわいらしいニャンちゃんが運ばれていましたよ。
あっ、そっかあああ

この次の日が、2月22日でニャンちゃんの日なので、これを展示するのね。(゚∀゚)アヒャ
さて、帰りの高速バスまで2時間以上あるので、お土産買っときまひょ。(・∀・)
いつもの・・
京漬物の「千枚漬け」と「すぐき」。あと写真は撮り忘れたけど「ちりめん山椒」!
そして、隣の京都駅伊勢丹まで足をひきづりながら行き・・
満月さんの阿闍梨餅・・


(満月さんHPより)
これが美味しいのよね~~('▽'*)ニパッ♪駅構内の座れるところを探し、バスがくるまで休憩。
そして・・
43年ぶりに再開した旧友達との楽しい思い出もお土産に・・

4時間弱の道のりで、高松駅とうちゃこ~~~


お腹へっちゃった。
今回の旅の〆にふさわしいところ発見

天下一品!
今でこそ全国あちらこちらにあるけど、あたいが京都で過ごした頃には、北白川の本店と京都市内にあと1店舗あるぐらいでした。
北白川本店には、夜な夜な「腹減った~~~」と、よく友達と食べにいったものでした。
そして時代は変わり・・
今や注文はタブレット

今はいろんな種類のラーメンを出しているけど、当時は1種類(今のこってり)だけでしたね~~。(・∀・)
キタ━(゚∀゚)━! キタ━(゚∀゚)━! キタ━(゚∀゚)━!
ずるるる・・
あれ

じじいのあたいには、まあこれ位でちょうどええけど・・(^^;
ごちそうさまでした。('▽'*)ニパッ♪
43年ぶりの旧友達との再会を果たせました。
とても、とても、とても、とても 楽しく、そして懐かしく、記憶に残る今回の一泊二日の旅でした。.。゚+.(・∀・)゚+.゚