Michiruブログ

バイク、ツーリング他 グルメ、日常生活などをつれづれに・・・(^^)

1.初コメ大歓迎です。コメ主様のブログのリンク機能がありませんので、コメント欄でurlをお教えいただけますと、お邪魔させていただきます。

2.記事のコメントとは別に、ブログ主(michiru)に直接メッセージをされたい方は「メッセージ」をご利用ください。このメッセージの内容は、他の方は閲覧できません。メッセージをされる方は、メッセージ文末にご自身のE-mailアドレスも記載いただけるとありがたいです。

グルメ:徳島県

W800で鳴門の「つけ麺 十根(とね)」さんへ♪

10日ほど前のこの日。

クロスカブのオイル交換、タイヤ交換を終え、出発準備が整いましたが・・。

その前に、オイル交換した後 一度も走っていないダブ子ちゃんことW800でおでかけしてきましょ。

ダブ子ちゃんに乗って、ブイッとお隣のスダチ県へ
2025-04-18くまもんW800z

お目当てのお店に、とうちゃこ~~~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

s_2025-04-18DSC_8875

s_2025-04-18DSC_8877

【つけ麺 十根(とね)】さん
〒771-0360 徳島県鳴門市瀬戸町明神鳴谷1

昨年11月にオープンしたつけ麺専門店。 徳島市内の「麺屋 六根」さんで修行された方が、出されたお店の様です。

豚骨魚介系出汁で食べるつけ麺、大好きなんです。v( ̄∇ ̄)v

沖縄にいた頃は、三竹寿、夢乃弥、ジンベエ、我流屋さんといった美味しいつけ麺屋さんがあったので、しょっちゅう食べていましたが、こちらに帰ってからは あまり豚骨魚介系出汁の美味しいつけ麺屋さんがなく寂しかったんですよね~。

さっそく 期待に胸を膨らませて十根さんにおじゃましたよ~。(*゚∀゚)っ


おじゃましまんねやわ。(・∀・)

入口近くに設置された発券機で食券を購入します。
s_2025-04-18DSC_8878

初回なのでシンプルに「濃厚魚介豚骨つけ麺 ¥950」にしましょ。(☆゚∀゚)

店内は、こじゃれた今風の喫茶店のような感じで、女性も入りやすそうな雰囲気です。

実際にお邪魔した時、ひとりで食べに来られていた若い女性もいらっしゃいました。

s_2025-04-18DSC_8881


キタ━(゚∀゚)━! キタ━(゚∀゚)━! キタ━(゚∀゚)━!
s_2025-04-18DSC_8883

おおお、このつけ汁はまさしく あたいの大好きな豚骨醤油系

お決まりの・・・

麺・リフト~~・アップ
s_2025-04-18DSC_8885

いっただきま~~す

ズルルル・・。

うん、うまい

もう少し豚骨の甘みが効いている方が好みですが、でもなかなか美味いです。

最初、見た目に麺が「少なっ!!」と思ったのですが、上げ底ならぬ下げ底?(^^; で、しっかりボリュームはありました。

ご飯も一緒に食べたくなるお味のつけ麺でgoodでしたよ~~。


本日のサービスショット

AIミチルです。 つけ麺 美味しいね
2025-04-28つけ麺aimichiru

(↑の画
像は、十根さんの店内、つけ麺ではありません。イメージですよ。(゚∀゚)アヒャ )

-続く-

徳島ラーメンのおいしい店 「支那そば 名東軒」さん

2週間ほど前のこの日。

3ケ月に一度の歯のメインテナンスで、お隣のスダチ県の知り合いのお医者さんに行ってきました。

歯医者さんでケアしてもらったあとは、ご褒美の徳島ラーメンですよ~~v( ̄∇ ̄)v

この日は新規開拓です。

ずいぶん以前から行こう、行こうと思っていながら、行けていなかったコチラにやってきました。

s_2025-04-09DSC_8819

【支那そば 名東軒(みょうどうけん)】さん
徳島県徳島市名東町1丁目81−18

平日の13時半過ぎにおじゃましましたが、さすが人気店だけあって ぼちぼち席がうまっていました。

キョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ

メニュー発見。
s_2025-04-09DSC_8820

「小肉玉入り」を注文。 「小飯」をどうしようか悩みましたが、自分のお腹周りを見てガマンしました。(^^;

最近、やばいのよね~~(^^;

 キタ━(゚∀゚)━!   キタ━(゚∀゚)━!   キタ━(゚∀゚)━! 
s_2025-04-09DSC_8822a

おおお ナイスなビジュアル

なんと、こちら名東軒さんでは、シナチクではなくタケノコが入っていました。 徳島ラーメン特有の甘辛豚バラ肉も、他店に比べて厚めのお肉です。

それでは恒例の・・

麺・リフト~~~・アップ
s_2025-04-09DSC_8823a

いっただきま~~す。

ウ、うまい

茶系徳島ラーメンの中でも、醤油の辛さと、豚骨の旨味がちょうどよく、あたい好みのお味

スープのバランスも麺の太さ、茹で具合もあたいの好みのどストライク

またまた、お気に入りラーメン店さんリストに追加決定です。


当然・・

THE 完食!!

s_2025-04-09DSC_8826

美味しかったあああ。リピート決定です~~('▽'*)ニパッ♪



それでは、今日のサービスショットです。(・∀・)

AI@ミチルです。 名東軒さんのラーメン、好き

2025-04-23ラーメンaimichiru修正後

(↑の画像は、名東軒さんの店内、ラーメンではありません。イメージですよ。(゚∀゚)アヒャ )



ぶどう饅頭を買って一億円ゲットしました♪

昨日アップしたツーリング記事。お土産に買って帰ってきたのは・・

s_2025-04-08DSC_8812

ぶどう饅頭
s_2025-04-08DSC_8816

「ぶどう饅頭」を買うと・・・

なんと、一億円がゲットできるんですよ~~


袋、オ~プン
s_2025-04-08DSC_8828

s_2025-04-08DSC_8829

くまモンも大喜び~~~
2025-04-16くモン一億円修正後


一億円札なんて、なかなかお目にかかれませんよ。(´゚艸゚)∴ブッ

徳島県美馬市穴吹町にある日乃出本店さんの「ぶどう饅頭」。

昔はややパサパサ感があって普通の白餡饅頭っぽい気がしてたけど、数年前から食感はしっとりして、練乳の甘さが加わった感じで、今風お菓子で めちゃ美味しくなっているような気がしています。

ちなみに、香川県東かがわ市三本松にある「巴堂」さんも、見た目はそっくりな「ぶどう餅」を販売しています。



お味は、練乳の風味のある日乃出本店さんの「ぶどう饅頭」の方が、好みかな

今日のAI@michiru。いただきま~~す

2025-04-08ぶどう饅頭aimichiru01

おいしぃ・・・


W800でバリうまの徳島ラーメン店「中華そば 真心」さんに

3日前の事でやんす 

出発準備、完了~~~

s_2025-03-10DSC_8310a

ダブ子ちゃん、10ケ月ぶりの出動

長い間、動かしていなかったけど、問題なくドコドコドコ

出発時の気温10℃。 ずいぶん暖かくなってきましたよ。

電熱グローブの温度は”弱”設定でOKざんす~(・∀・)

s_2025-03-10DSC_8337

峠を越え・・

s_2025-03-10DSC_8325

s_2025-03-10DSC_8322

お隣のすだち県に。

最初の目的地に とうちゃこ~~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

s_2025-03-10DSC_8326

【中華そば 真心】さん
徳島県阿波市吉野町柿原字原224-2

中華そば 真心さん! あたいのお気に入りのお店。('▽'*)ニパッ♪

徳島ラーメンのお店は新規開拓ばかりしているので、1年ぶりの再訪となりました。

s_2025-03-10DSC_8327

いざ、入店

食券を買いまひょ
s_2025-03-10DSC_8329

この日は、「玉小」750円と「ごはん小」150円を注文。

キタ━(゚∀゚)━! キタ━(゚∀゚)━! キタ━(゚∀゚)━!

s_2025-03-10DSC_8331

お決まりの・・

麺・リフト~~~・アップ

s_2025-03-10DSC_8334

いっただきま~~~す。

うまい! やっぱり真心さんの徳島ラーメンはサイコ~~

review_man_star5
有名店に比べ、お店の知名度こそおとるものの、お味は超ベリーグッドざんす。

醤油の辛さと、豚骨の旨味がちょうどよく、あたい好みの味なんよね~。

スープのバランスも麺の太さ、茹で具合もあたいの好みのどストライク

この甘辛スープ味のラーメンをおかずに、ごはんも進む君ですよ~~

ごはんも小ながら、しっかりとボリュームもあり、お腹もいっぱい。

s_2025-03-10DSC_8335

THE完食!!

manpuku_syokugo_man

いやあ、美味しかったあ。

ほんと真心さんの徳島ラーメンは、最高やわ~~~



徳島ラーメン 「中華そば がっつ」さん

3ケ月に一度の歯のメイテナンスの日。

知り合いの歯科医さんのある すだち県小松島市まで車で2時間ちょいかけてブイ~~ン

歯のお掃除のあとは、ご褒美の・・

徳島ラーメンざんす~~~


この日に初めて訪れるお店
s2025-01-21DSC_7748

徳島市内の佐古駅近くにある「中華そば がっつ」さん。

【中華そば がっつ】さん
徳島県徳島市佐古二番町18−10


いかした?お店の名前ざんす

おじゃましまんねやわ 

暖簾をくぐると、横に長いカウンター席の奥にテーブル席がいくつか。

14時近くになっていたのに、お客さんもボチボチ入っていて人気店みたいです。


メニューだす。
s2025-01-21DSC_7750

s2025-01-21DSC_7752

口コミでは、肉入りのチャーシュの量がすごいって書いていたので・・

「中華そば肉入り(並)」950円を注文しました。('▽'*)ニパッ♪

ラーメンも千円の時代になってきましたね・・・(;´Д`)

 キタ━(゚∀゚)━!   キタ━(゚∀゚)━!   キタ━(゚∀゚)━! 

s2025-01-21DSC_7753

う、うまそ~~~~

それでは いきますよ~~~

お決まりの・・・

麺・リフト~~~・アップ
s2025-01-21DSC_7755

いっただきま~~す

ズルルルr・・・

ふむふむ。

あたいの好きな茶系の徳島ラーメン。

麺は、中細のストレート麺。 あたい豚骨ラーメンは細い麺が好きなんやけど、豚骨醤油の徳島ラーメンには中太麺が好みなんよね~。

スープの味は、決して薄くはないんやけど、もっと口に入れた時のインパクトさがあった方が好み。

でも多くの人に支持されるお味なのは、わかります。うん。(・∀・)

量は、ちょっと物足りなく感じました。

と、いろいろブツクサ行ったけど・・

s2025-01-21DSC_7756

おいしゅうございました。(´∀`*)

まだまだ行きたい徳島ラーメン店さんは、わんさかありますよ~~~v( ̄∇ ̄)v


記事検索
カテゴリー
アーカイブ
メッセージ

名前
メール
本文
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • ライブドアブログ