日本分割一周「2022年春ツーリング」記事の続きですが・・。
その前に・・・。
ブロ友さんへの四国ツーリング情報です。
今日の四国新聞に、こんな記事が載っていました。(画像はクリックすると拡大します。)
3年に一度開催されている瀬戸内国際芸術祭。
大勢の人が県内の島々にお越しになられます。
上の画像のとおり 4/29~5/7は、フェリー等の積み残し、混雑が予想されています。
ご注意くださいね。
さて、前日記事の続きです。
セロ子ちゃんのFブレーキパッドを交換し、お次の作業だす
昨年12月に購入した台湾ユアサ バッテリー。
満充電したあと、セロ子ちゃんに装着しないまま そのまま放置していました(^^;
今回、再度トリクル充電をしバッテリー交換するざんすv( ̄∇ ̄)v
古いのを取り外し・・
新しいのを取り付けます。
同じ台湾ユアサ バッテリーなので、見た目はかわりまへん (゚∀゚)アヒャ
お次は・・
セロ子ちゃんの正面顔 (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
さらにアップ

スクリーンに貼ってあるシール!
チューリッヒ保険のQRコードが印刷されたシール。
万が一トラブルでロードサービスが必要になった時に重宝するので貼っているのですが・・。
この「Z」が 時節柄 ・・・ (;´Д`)
なので・・
隠しましたよ (゚∀゚)アヒャ
さらに「2022年春ツーリング」に向けた整備は続きまんねやわ (・∀・)
その前に・・・。
ブロ友さんへの四国ツーリング情報です。
今日の四国新聞に、こんな記事が載っていました。(画像はクリックすると拡大します。)
3年に一度開催されている瀬戸内国際芸術祭。
大勢の人が県内の島々にお越しになられます。
上の画像のとおり 4/29~5/7は、フェリー等の積み残し、混雑が予想されています。
ご注意くださいね。
さて、前日記事の続きです。
セロ子ちゃんのFブレーキパッドを交換し、お次の作業だす

昨年12月に購入した台湾ユアサ バッテリー。
満充電したあと、セロ子ちゃんに装着しないまま そのまま放置していました(^^;
今回、再度トリクル充電をしバッテリー交換するざんすv( ̄∇ ̄)v
古いのを取り外し・・
新しいのを取り付けます。
同じ台湾ユアサ バッテリーなので、見た目はかわりまへん (゚∀゚)アヒャ
お次は・・
セロ子ちゃんの正面顔 (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
さらにアップ


スクリーンに貼ってあるシール!
チューリッヒ保険のQRコードが印刷されたシール。
万が一トラブルでロードサービスが必要になった時に重宝するので貼っているのですが・・。
この「Z」が 時節柄 ・・・ (;´Д`)
Zは社名のアルファベット表記「ZURICH」の頭文字。
チューリッヒ保険も今般 風評被害が広がりやすいSNSでの利用を取りやめているとか・・。
チューリッヒ保険も今般 風評被害が広がりやすいSNSでの利用を取りやめているとか・・。
なので・・
隠しましたよ (゚∀゚)アヒャ
さらに「2022年春ツーリング」に向けた整備は続きまんねやわ (・∀・)