セローちゃんの整備記事の続きでやんす。v( ̄∇ ̄)v
チェーンスライダーの付け直し、ブレーキフルード交換の作業中・・・
バッテリーの補充電もしときましょうかねえ。(・∀・)
セロ子ちゃん、前回走行が2023年6月。 2023年11月に補充電。
今回計測 12.70VA。
2021年11月に購入した台湾ユアサ・バッテリー。 まだまだ大丈夫ですね。(゚∀゚)アヒャ
念のため、バッテリー充電器+コスモパルサーで3日間補充電。
装着完了。
さて、昨年11月末のエンジンオイル交換時に気がついたチェンジペダルのシフトアーム取付ボルトの欠落・・(; ̄Д ̄)
↓
この時、すぐ欠落したボルトは取り寄せていたんですが・・
セロ子ちゃんに乗ることもなく放置状態でした・・(^^;
セロー225系のチェンジペダルの高さ調整の方法ですが、今まであたいは間違っていました。
下図の赤丸のシフトアームの取付部の差込角度で大きく調整し、緑丸のシフトロッドで微調整すればいいやと思っていたのですが、まったく間違っていました。(TДT)
シフトアームとシフトロッドが直角90°になるように、シフトアームを取り付けるのが正しいやり方でした。(^^;
たしかに、シフトチェンジの力の伝わり効率が一番よさそう。(チェンジリンクの負荷が最大限に抑えられそう)
正しい位置でシフトアームを注文していたボルト(M6-20)を締めます。(1.0kg・m)
チェンジペダルの高さは、前後のロックナットを緩め(後ろ側のロックナットは左ネジ)、シフトロッドをまわして高さ調整し、ロックナットを締めて固定します。
うん、これでいいや! (・∀・)
と、いったん作業を終了したものの・・・
翌日、再度セロ子ちゃんをひっぱりだしました。 ジャッキアップ
ネジロック剤が塗布されてますね~。
はずれました。
グリスが枯れてました・・('A`|||) そういえば、ここはずした記憶がありましぇん
ネジは・・!?
M8径のピッチ1.25。
ダイスでネジロック剤をさらっておきまひょ。
ついでに、シフトロッドのボールジョイント部(2ケ所)もブーツをめくってグリスを注入しときました。
で、もとの作業にもどって・・
グリスとねじロック剤を塗布し、組み上げ完了っす。
この部分、普段CRC556を吹いてはいましたが、やはり十分には浸透しませんね。(^^;
定期的に引き抜いてグリスアップしないと、けっこうガタが大きくなってきそうです。
チェーンもやっときまひょ。
チェーンクリーナーを吹いてゴシゴシ綺麗にしたあとは、シールチェーンにクリーナー分が長く残留しないように、ウエスでチェーン表面を拭き取る以外にも、↓のように ウエスをスプロケに噛み込ませながら、エアを吹いてさらにウエスで拭きとっています。
このあとチェーンルブで注油OKっす! (*゚∀゚)っ
作業終了!
ただいまの走行距離20,953kmな~り。(・∀・)
ひさしぶりにセロ子ちゃんでお出かけしようかなあ~v( ̄∇ ̄)v
チェーンスライダーの付け直し、ブレーキフルード交換の作業中・・・
バッテリーの補充電もしときましょうかねえ。(・∀・)
セロ子ちゃん、前回走行が2023年6月。 2023年11月に補充電。
今回計測 12.70VA。
2021年11月に購入した台湾ユアサ・バッテリー。 まだまだ大丈夫ですね。(゚∀゚)アヒャ
念のため、バッテリー充電器+コスモパルサーで3日間補充電。
装着完了。
さて、昨年11月末のエンジンオイル交換時に気がついたチェンジペダルのシフトアーム取付ボルトの欠落・・(; ̄Д ̄)
↓
この時、すぐ欠落したボルトは取り寄せていたんですが・・
セロ子ちゃんに乗ることもなく放置状態でした・・(^^;
セロー225系のチェンジペダルの高さ調整の方法ですが、今まであたいは間違っていました。
下図の赤丸のシフトアームの取付部の差込角度で大きく調整し、緑丸のシフトロッドで微調整すればいいやと思っていたのですが、まったく間違っていました。(TДT)
<誤>
シフトアームとシフトロッドが直角90°になるように、シフトアームを取り付けるのが正しいやり方でした。(^^;
たしかに、シフトチェンジの力の伝わり効率が一番よさそう。(チェンジリンクの負荷が最大限に抑えられそう)
<正>
正しい位置でシフトアームを注文していたボルト(M6-20)を締めます。(1.0kg・m)
チェンジペダルの高さは、前後のロックナットを緩め(後ろ側のロックナットは左ネジ)、シフトロッドをまわして高さ調整し、ロックナットを締めて固定します。
うん、これでいいや! (・∀・)
と、いったん作業を終了したものの・・・
翌日、再度セロ子ちゃんをひっぱりだしました。 ジャッキアップ
ネジロック剤が塗布されてますね~。
はずれました。
グリスが枯れてました・・('A`|||) そういえば、ここはずした記憶がありましぇん
ネジは・・!?
M8径のピッチ1.25。
ダイスでネジロック剤をさらっておきまひょ。
ついでに、シフトロッドのボールジョイント部(2ケ所)もブーツをめくってグリスを注入しときました。
で、もとの作業にもどって・・
グリスとねじロック剤を塗布し、組み上げ完了っす。
この部分、普段CRC556を吹いてはいましたが、やはり十分には浸透しませんね。(^^;
定期的に引き抜いてグリスアップしないと、けっこうガタが大きくなってきそうです。
チェーンもやっときまひょ。
チェーンクリーナーを吹いてゴシゴシ綺麗にしたあとは、シールチェーンにクリーナー分が長く残留しないように、ウエスでチェーン表面を拭き取る以外にも、↓のように ウエスをスプロケに噛み込ませながら、エアを吹いてさらにウエスで拭きとっています。
このあとチェーンルブで注油OKっす! (*゚∀゚)っ
作業終了!
ただいまの走行距離20,953kmな~り。(・∀・)
ひさしぶりにセロ子ちゃんでお出かけしようかなあ~v( ̄∇ ̄)v