ダブ子ちゃんこと KAWASAKI  W800。

01s2021-11-26DSC07976

もうすぐ走行距離が 1万kmになるということで、ちょっと遅すぎる感もありますが、プラグを交換しまひょv( ̄∇ ̄)v

01s2021-11-12DSC07626

タンクを少しでも軽くするため、シュポ・シュポ 

02s2021-11-26DSC07973

タンクから燃料ホースを引き抜いて・・・

ちゃう! ちゃう!

ダブ子ちゃんは、インジェクション車でした(^^;


燃料ポンプのカバーをはずし・・

03s2021-11-12DSC07583

ヒューエルホースのロックの爪を、細めのマイナスドライバーでこじり、引き離しまんねやわ。
04s2021-11-12DSC07586

05s2021-11-12DSC07589

ガソリンをちょびっとお漏らしするのでウエスを下に敷き、ヒューエルホースを燃料ポンプから引き抜きます。 

06s2021-11-12DSC07597

燃料ポンプに繋がっているカプラも引き抜き・・
07s2021-11-26DSC07978

タンク後方底部に繋がっているウオータードレンパイプと燃料ブリーザーパイプもタンクと一緒に引き抜くようになるので、引き抜きやすいように両パイプをフリーな状態にしておきますよ。

08s2021-11-26DSC07988

09s2021-11-26DSC07993

タンクを持ちあげながらタンク左後方の白のカプラもはずし・・
10s2021-11-12DSC07601

やっとタンクをはずせます(^^;

10s2021-11-26DSC07999

タンクをはずし、プラグキャップへのアクセスが可能になりました。

11s2021-11-12DSC07605

12s2021-11-12DSC07606

プラグをはずすと・・・

けっこう白いっす。

向きによって焼け方が違います。

13s2021-11-12DSC07616

14s2021-11-12DSC07618

プラグの焼け色での燃調の判断。

従来のキャブ車の常識は、インジェクション車では通用しませんね(^^;

新旧の比較。 1万キロなりに電極が減ってます。

とはいえ、あたいのへっぽこレベルでは、この程度の電極消耗ではプラグ交換後のエンジンフィーリングの差は体感できましぇ~~~ん (゚∀゚)アヒャ

15s2021-11-12DSC07610

新しいプラグに交換っす!

16s2021-11-12DSC07619

ウオータードレンパイプと燃料ブリーザーパイプ。

タンク側のホース根本に亀裂があったので・・
20s2021-11-26DSC07995

先っちょだけカットしましたよ (・∀・)
21s2021-11-26DSC07997

タンクとフレームの間のゴムカバーが 

23s2021-11-26DSC08000

一部切れてました (TДT)
24s2021-11-26DSC08001

ちょうどモノタロウに注文するものがあったので、ついでにこの純正ゴムカバーも注文しましたが、切れたゴムカバーを捨てるのももったいないので・・

薄めのゴム板を両面にひっつけ、再利用することにしましたよ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

25s2021-11-26DSC08002

接着剤が完全硬化してから、もとどおりにタンクを取り付け・・
30s2021-11-12DSC07628

ちょっくら、ブイッと走ってきましょうかね~~('▽'*)ニパッ♪

ps:2011年2月に発売開始のKAWASAKI W800。

あたいのW800は、とある理由で その発売前月の2011年1月登録車(゚∀゚)

ほぼ丸十年経ちました。

走行距離も1万キロに達したこともあり、ぼちぼち 各部のO/Hしといたほうがよさげ~~。(・◇・)ゞ