Michiruブログ

バイク、ツーリング他 グルメ、日常生活などをつれづれに・・・(^^)

1.初コメ大歓迎です。コメ主様のブログのリンク機能がありませんので、コメント欄でurlをお教えいただけますと、お邪魔させていただきます。


2.TOP画面の「読者登録用QRコード」で登録していただけると、新着情報がLINEで通知されます。

新型コロナ

PCR検査が進まなかった理由と元凶の感染研OBとは!

【PCR検査拒否の真相】

韓国では1日あたり5千人~1万4千任のペースで検査を実施し、2月28日時点で約8万人弱の新型コロナウイルスのPCR検査が実施(検査中含む)されています。

対して日本では、2月18日より1日当たりの検査人数を約3800人に増やせると発表したにもかかわらず、2月29日12:00に至るまで2339人しか検査できていない(厚労省発表数字)のが実情です。

韓国でのPCR検査実施数 8万人弱、かたや日本では  2339人。

新型コロナウイルスの感染が広がる国の中で、韓国に限らず他国でも日本のようなPCR検査の脆弱な体制はあまりないようです。


もうずいぶん以前から、テレビ朝日「モーニングショー」では、白鴎大学の岡田晴恵特任教授が「患者さんの医療救命のため早期にPCR検査ができる体制を!」と訴え、コメンテータの玉川徹氏は、 「PCR検査の拡充をはかるため、保険適用を可能とし民間検査機関にも門戸を開くべき」と提言し続けてきました。

玉川

いつまでたっても、日本のPCR検査の脆弱な体制は改まることなく、まったく先に進まない新型コロナウイルスの政府の対策に なぜなんだ!! と強い憤りさえ覚えていました。


先般の安倍首相の全国小中高校の一斉休校要請。 
そしてPCR検査の保険適用の発表。 お医者さんがPCR検査の要請をしても受け付けてくれなかった保健所を通すことなく、病院から直接 民間検査機関にPCR検査を出すことが可能になります。


後手、後手にまわっていた政府対応が一変しました。

何があったのか。

そしてなぜ日本だけPCR検査が進まなかったのか。


2月27日のモーニングショーで、白鴎大学の岡田晴恵特任教授が涙ながらに心境を吐露されていました。

<岡田晴恵教授 PCR検査が民間活用しなかったのは国立感染症研究所のOBと暴露>


岡田教授a


「プライベートの事あまり言いたくない」と前置きしたうえで・・・(途中 略)

「私はうがった見方をして、オリンピックのために汚染国のイメージをつけたくないという大きな力が影響しているのかなと思って先生方に聞いたのですが、

『そんなことのために数字をごまかすほど、肝の据わった官僚はいない。これはテリトリー争いなんだ。このデータはすごく貴重で、地方衛生研究所からあがってきたデータは、全部 国立感染研究所が掌握しており、このデータは自分で持っていたいと言っている感染研OBがいる。  そのへんがネックだった』 と、おっしゃっていました。

ぜひ、そういうことはやめてほしい。人工呼吸器につながれながらも、確定診断してもらえない人がいるんです。数万人の命がかかっています。

論文がどうだ、業績がどうだということよりも、人命をとるもともとの感染研の方針に返っていただきたい。
一部のOBのせいで、人命にかかわってくるのは怖いことです。現場の人間が悪いわけじゃありません。感染研の人間も衛生研の人間も疲弊しています。」

と、涙ながらに訴えていらっしゃいました。


この内容に出てくる先生とは、新型コロナウイルス専門会議のメンバーの先生なのか、政治家を指しているのかはわかりませんでしたが、私は後者のように思います。

新型コロナウイルス専門会議+厚労省官僚の今までの後手後手の対策。 そしてそれがマスコミ含む一般世論とのズレに危機感を感じた政治家 安倍首相とか厚労省 加藤勝信大臣あたり もしくはそれに近しい人が、岡田晴恵特任教授にコンタクトをとったのでは、と推測します。

今までとは違った今回の政治主導の新型コロナウイルスの政府の対策が打たれた時期から見ても、そう考えるのが自然なような気がします。



<岡田晴恵教授の発言を裏付ける上 昌弘氏の証言>

そして、岡田晴恵教授の発言を裏付けるお話も今朝のTBS「サンデーモーニング」で、医療ガバナンス研究所理事長 上 昌弘氏から出てきました。

P_20200301_083036a


「不思議ですよね。 PCR検査って基本的に難しくないんです。 もう30年以上前に開発されて、長い間 臨床現場で使われてる検査なんですね。

キーポイントは国立感染症研究所なんです。ここが検査を受けとって地方衛生研究所と一緒にやるんですが、あくまで研究所なんです。 臨床業務をするところじゃないんですね。 ですからたくさんのサンプルを裁けません。


たくさんのサンプルを捌くのは民間の検査会社。これ工場みたいなんで一日も何万件も捌くんです。

民間の検査会社は、もういっぱいありますからね、日本で100社あって900ラボがあるんです。 仮に100件1日やったとしたら9万件できるんです。

ところがあくまで研究所を中心にやられてるんです。 なぜこうなるかって。
長い歴史が関係するんですが、厚生省の国立の研究機関で厚生省はここに頼る。 ある意味丸投げしてくるんですね。

今回の専門家会議の委員も12名おられますが国立感染症研究所の関係者は約3名入ってるんです。

OB1名、現役2名でここの研究所の方々を中心に治療診断を決めるんです。

これってちょっと異様ではあるんです。患者さんの診療ったら臨床医と患者で決めて柔軟に対応しなきゃいけないのに、熱が出ても四日間、高齢者の場合二日間検査しちゃいけないって、これって研究者が診療決めるってなったのが、かなり異様なんですが、ここの事を全く議論されてないんですよ。

80代のおじいさん、おばあさん、ご高齢の方が39度の熱が出て、二日遅れたらこれかなり重症ですよ。

点滴した方がいいですし、解熱剤出さなきゃいけません。こういうことを一切考慮されてないんですね。


どうしてこうなるかって言うと、実は国立感染症研究所はもともと長い歴史があって戦前の伝染病研究所っていう組織なんです。

北里柴三郎先生が作ったんですね。ここの組織って日本陸軍と密接に関係してたんです。ワクチンって本来軍隊に提供するもんなんですよ。


アメリカの CDC も実は戦後アメリカ陸軍の一部から独立したんです。こうなると軍隊ってのは基本的にはある意味自前で調達して、独自に決めて情報開示をしません。

敵に知れちゃいますから。 こういう性質を長く受け継いでいるんだと思います。
 
研究者の先生が一律に診療決めるってのは、医療じゃないですよね。

もちろん医師免許持った方もおられますが、診療されている方はほとんど入っていませんので、こういういびつな臨床上から見て全くおかしいことが平然とこの理由で研究所が行っている。

キャパシティ的にも文化も違う。ここが中心になってるからだと私は考えています。・・」



<国立感染症研究所のOBとは誰>


犯人探しではありませんが、気になったので調べてみました。


まずは新型コロナウイルス専門家会議のメンバーです。

内閣官房のHPからすぐ見つけ出せました。
 ⇓
http://www.cas.go.jp/jp/influenza/novel_coronavirus.html


専門家居会議メンバー


前述の上 昌弘先生のおっしゃっていたとおり、国立感染症研究所 2名(赤線)はすぐわかりました。


問題のOB!!

ここにお名前の出てくる方々は、ご著名な方々ばかりなので、すぐ略歴が調べれました。


また、この方の無茶な考え・意見がとおってきた事を考えると、専門家会議メンバーの中でも重鎮な位置づけであることは容易に想像できます。


で、略歴を調べていく上で、岡田晴恵教授や上昌弘先生の発言を裏付ける このOBと思われる方の重要な考え方を見つけてしまいました。 (画像をクリックすると拡大表示できます)

岡部信彦1A


この方に特定したわけではありません。

もしかしたら、岡田晴恵教授や上昌弘先生は この方の事を言ってるのかなあと、個人的に思っただけですし、当然 間違っているかもしれないので、お名前も写真も挙げないことにします。


ただ、上にあげたこの方の発言内容が、岡田教授や上先生の指摘する内容に符号するように思うのは私だけでしょうか?


国家の一大事。 遅かりしかもしれないけど、今からでも弊害になる専門家会議のメンバーを変更すべきではないでしょうか。



デマの拡散はやめようよ! 【新型コロナ】

モンキーちゃんトコトコ・ツーリングの続きの記事を書こうと思っていましたが、明日にしますね。

先ほどドラッグストアに行ってたら、大勢の人が大量にトイレットペーパー、ティッシュペーパーを買い抱えている光景に出会いました。

まじかっ 

トイレットペーパー

言わずと知れた新型コロナウイルスのデマ情報によるもの。

マスクと違って市場に出ているトイレットペーパーの約98%は、国内生産されていることから、マスクのように長期品薄になることはないのに・・・。

デマを信じている人もいるし、デマとわかっていても、品薄の心配から念のため買っておこうという人もたくさんいるように思いますが。

こういう行動が余計 負の連鎖につながりますよね。

冷静に行動しましょうよ。



そういえば少し前に「新型コロナウイルスは、熱に弱いので26~27℃のお湯をのむと、死滅する」ってお話。

これ最初に聞いたとたん、 「なんでやねん って私は思ったけど・・・。

そんなんで効いたら、パンデミック直前状態の今の状況になるはずないやん。

もしかしたら煮沸したお湯だったら効果あるかもしれないけど、大火傷しまんがな

で、メールの最後に「拡散してください。」だって 

典型的なガセ情報のチェーンメールの手口やん  

デマを流して面白がっている輩は最低。

「こんな輩を喜ばす行動につながるので、今一度冷静な判断を」と願いまんねやわ。


先日、全国小中高校 一斉休校の大英断をくだした安倍首相。

今までの厚労省の後手後手にまわった新型コロナ対策から、大きく舵をきった政治判断。

安倍首相

正直なところ、今まであまりいい印象をもっていなかったけど、こればかりは「あっぱれ!」と個人的に思ってます。

すぐさま⇓ この方は、目をつりあげ「撤回すべき!!」と怒っていたけど。

蓮舫

たしかに共働き家庭では、これをされたら困るってのは、すごい理解できます。

でも、このままの状態だったら、子供が感染、お家の人も感染、一家全員 2週間以上 隔離状態。 それが全国 あちらこちらで発生。   武漢のように医療崩壊・・・。  当然重篤者、死者も激増。

恐ろしや 


全国小中高一斉休校してどれだけの効果があるかわからないけど、何も手をうてない今のままだと、先ほど言ったようなことが絵空事にならないことは明白。

この緊急事態に、野党も「なんでも反対」は、あらためてよ。

どうなるかわからない状況で、打てる最大の手を打った安倍さんの政治判断を支持します。



記事検索
カテゴリー
アーカイブ
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • ライブドアブログ