「関西・中国・四国・九州エリアETC車載器購入助成キャンペーン2023」のおかげで、安く購入できたETC!
Vストちゃんに、取付けましょうかねえ。(・∀・)
シート・オープン
ETC取付位置ですね。
現在ECUの上に、マジックテープでD-UNITを取り付けていますが・・
ここECUの上しかないよなあ~~。
ところが・・
このままだと、ETCの前面のスペースと高さの関係で ETCカードが脱着できません。
ECUの上に、アルミのステーを作ろうかと思いましたが、面倒くさくなって・・
手持ちであったスポンジゴムの端切れを重ねてみました。
うん、この高さならETCカードの差込も問題なし。 シートも閉めてみましたが、こちらもOK!
2枚のスポンジゴムをビニールテープで巻き巻きして、マジックテープどめしました。
ECUの放熱が少々気になりますが・・(^^;
注意しないといけないのが、ETCの呼吸穴。 ここも塞いでないことを確認。OK!
お次は、アンテナの配置です。
うん! ここがいい!! (・∀・)
ウインカーステーの上がアンテナにピッタリの寸法 (゚∀゚)アヒャ
角度もアンテナ上面の障害物も問題なしっす! (o^∇^o)ノ
ハンドルの切れがアンテナ線に影響しないように、サイドカウル内側を這わせるように配線しました。
続いてインジケーター・ランプの取付です。
左側のメーター付近は、標準のシガーソケットがついているので、右側のメーター付近にしまひょ
右側もサイドパネルをはずし・・
このあたりが良さげ~~v( ̄∇ ̄)v
インジケーターの配線も既存配線と結束バンドを利用して、右側サイドを這わせます。
ETCの電源をとりまひょ
アクセサリー電源に連動させているD-UNITの空き電源を使用します。
ETCの使用電流は少ないので、[↓]のD-UNITの電源から ETCの配線に丸型端子6Φで接続します。
ETC、D-UNITを新たな位置でマジックテープどめ。
ETCカードをセットして、エンジンをブルル~ン
インジケーター・ランプもカードを認識して、緑色ランプが点灯!
無事、ETCの取付完了っす。 v( ̄∇ ̄)v
これで瀬戸大橋も安心して渡れますよ~~~(゚∀゚)アヒャ
Vストちゃんに、取付けましょうかねえ。(・∀・)
シート・オープン
ETC取付位置ですね。
現在ECUの上に、マジックテープでD-UNITを取り付けていますが・・
ここECUの上しかないよなあ~~。
ところが・・
このままだと、ETCの前面のスペースと高さの関係で ETCカードが脱着できません。
ECUの上に、アルミのステーを作ろうかと思いましたが、面倒くさくなって・・
手持ちであったスポンジゴムの端切れを重ねてみました。
うん、この高さならETCカードの差込も問題なし。 シートも閉めてみましたが、こちらもOK!
2枚のスポンジゴムをビニールテープで巻き巻きして、マジックテープどめしました。
ECUの放熱が少々気になりますが・・(^^;
注意しないといけないのが、ETCの呼吸穴。 ここも塞いでないことを確認。OK!
お次は、アンテナの配置です。
うん! ここがいい!! (・∀・)
ウインカーステーの上がアンテナにピッタリの寸法 (゚∀゚)アヒャ
角度もアンテナ上面の障害物も問題なしっす! (o^∇^o)ノ
ハンドルの切れがアンテナ線に影響しないように、サイドカウル内側を這わせるように配線しました。
続いてインジケーター・ランプの取付です。
左側のメーター付近は、標準のシガーソケットがついているので、右側のメーター付近にしまひょ
右側もサイドパネルをはずし・・
このあたりが良さげ~~v( ̄∇ ̄)v
インジケーターの配線も既存配線と結束バンドを利用して、右側サイドを這わせます。
ETCの電源をとりまひょ
アクセサリー電源に連動させているD-UNITの空き電源を使用します。
ETCの使用電流は少ないので、[↓]のD-UNITの電源から ETCの配線に丸型端子6Φで接続します。
ETC、D-UNITを新たな位置でマジックテープどめ。
ETCカードをセットして、エンジンをブルル~ン
インジケーター・ランプもカードを認識して、緑色ランプが点灯!
無事、ETCの取付完了っす。 v( ̄∇ ̄)v
これで瀬戸大橋も安心して渡れますよ~~~(゚∀゚)アヒャ